KCデラックス 月刊少年マガジン<br> かくしごと 〈9〉

電子版価格
¥792
  • 電子版あり

KCデラックス 月刊少年マガジン
かくしごと 〈9〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 152p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065171042
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゼロ

75
カラーページでは、後藤先生の意識が戻ることが判明。過去と未来を描くこの物語も終わりを迎えそうな感じはしますが、まだ漫画は続きますよね?本編は、ひな祭り・引っ越し・地方の漫画家・通信簿の4つ。コラムで何度も書かれていますが、今の漫画家は、iPadがあれば、作品を作れるそうです。東京に住まなくとも良い時代になったようですが、上京せずに成功している人はどれくらいいるのか。漫画家分布図を公開したり、著者の住まいの失敗を語ったり、漫画は読むんじゃなく見るものだと言ったり、ネタの鮮度は落ちていません。2019/12/26

こも 旧柏バカ一代

27
雛祭りでクラスの女子が後藤家にカチコミw 色々な子が居るから職業がバレそうになるwww ただ、ヒットマン(暗殺者)と思われてるのに、ヒットマン(売れっ子作家)と勘違いしているのが良いw そして、仕事場の引越しをしようと色々と調べて熊本にも行って結局は隣に引越すだけw そして、高校生編は1年間の昏睡状態から意識が回復して、、、って重いよ!2020/01/04

ソラ

15
死んでるのかと思いきや生きてたのか…。 本編は当分続けられそうな感じだけれど巻頭巻末マンガが行きつくところに行きついたら終わっちゃうのだろうか…2019/09/21

寝落ち6段

7
キャラクターの設定って本当に大切なんだな。野球は人数多いけど、一対一の場面がほとんどだし、誰でも打席があるから、サブキャラを生かしやすいんだと考えれば、他の多人数スポーツはえらいこっちゃだわな。久米田先生の仕事場の思い出が挿入されているが、面白い。それが本編とリンクしているのもいい。やっぱり仕事するなら人も物も編集も集まる東京が一番だよね。カラーの現代編は佳境に入っている。最終回までもう少しなんだな。2020/12/30

ミミズク

5
出てくる登場人物みんな主語が抜けがちで、その上思い込みが激しいからアンジャッシュのネタみたいになってて笑ってしまう。 十丸院、ナディラさんの写真持ち歩いたりしてていろんな意味でヤバくて好きwww2020/07/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14369729
  • ご注意事項

最近チェックした商品