- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 講談社 KCx
出版社内容情報
2086年のアメリカを救うのは、元英雄のおっさん&陽気な海軍男!未来に警鐘を鳴らす本格SFバディミステリー、第5巻!舞台は2086年のアメリカ。8年まえに根絶したはずの、世界を恐怖のどん底に陥れた「眠り病」が復活した世界。片脚を失った海軍兵のアダムが、患者救出のためバディを組むことになったのは、かつてこの致死率95%の奇病を終息させ『キング』の異名で知られる伝説の男・ルネ。無口な天才肌のルネとともにアダムが立ち向かう“記憶のガン”復活に隠された陰謀とは!?
人類史上最大の悲劇は、2086年のアメリカで起こった。電子技術が発展した未来に警鐘を鳴らす本格SFバディミステリー!CNAS(シーナス)司令官トラヴィスの謀略により、LIMBOに閉じ込められてしまったアダムとルネ。そこで繰り広げられるのは、かつてルネが経験した“眠り病”との戦い、そして愛する人との別離の記憶だった。果たしてアダムはルネを現実に連れ戻すことができるの!?
田中 相[タナカ アイ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しましまこ
23
アダムの健全な明るさに救われる。ゾエちゃんもいい子。しかしとんでもないラストだよ、次巻までが長い。2019/01/29
S 2
18
ちょっと間が開いたので前回の内容を思い出すのに苦労しましたが、さらに目が話せなくなってきました。ルネの奥さんの死の真相も次巻で明らかになりそう?2019/01/21
Shimaneko
14
ちゃんと前4巻をおさらいしてから臨んだのに、最後の最後で「え、誰これ?」状態となり、また1巻に戻って読み返す羽目に。ルネの記憶が哀しい。ゾエとセスの関係も気になるぅ。毎度毎度の先が読めないクリフハンガーっぷりに舌を巻きつつ、きぃぃぃ、次は夏かい。待ち遠しいぞよ。2019/02/28
嵩実
12
今回も面白かった!毎回毎回クライマックスみたいに盛り上がって、次回に続くとなるのが素晴らしい。かといって読み疲れしないのは、笑いも切なさも盛りだくさんで、緩急があるからかな。あとは、アダムの明るさとタフさがすごーく救いになってる。真相も気になるけど、ルネとアダムの信頼関係が少しずつ深まって行くのがやっぱり見所ではないでしょうか。2019/01/31
elkcopoloc
8
一気に5巻まで読んでしまった。ものすごく面白い展開になったのに今年の1月に発売されたばかりだと!半年くらい待たなきゃならんじゃないか2019/01/23
-
- 和書
- がらんどう