たるみが消える顔筋リフト―宝田流表情筋トレーニング

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

たるみが消える顔筋リフト―宝田流表情筋トレーニング

  • 宝田 恭子【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 講談社(2018/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 60pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 19時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784065137390
  • NDC分類 595
  • Cコード C0076

出版社内容情報

本当に62歳?! 歯科医の経験から生み出された、たるみ・ほうれい線を消す、本当に効果のある、宝田流表情筋トレーニングとは?!◆テレビ出演多数! 見た目年齢マイナス10歳・歯科医師の表情筋トレーニング!
著者の宝田恭子氏は、歯科医師の経験を活かし、顔の筋肉の構造を知り尽くした上で効果のある表情筋トレーニングを提唱しています。
これを患者さんに試したところ、その即効性に誰もが驚愕しました。次回必ず患者さんから、「もう一度あのマッサージの仕方を確認させて」と言われるほどです。
その効果の秘訣は、それぞれの患者さんの骨と表情筋の位置をとらえて、マッサージしているところにあります。

そのため、本書では、表情筋のイラストとともにトレーニングのやり方を解説、さらに映像でも確認できるようにしてあります。

「きれいは自分の手でつくれる」がモットーの著者、自宅で気軽に若見え効果のあるこの表情筋トレーニングに挑戦してみませんか?

第1章 たるみが消える顔筋リフト 宝田流表情筋トレーニングのやり方
 
第2章 さらに効果を上げるトレーニング

第3章 たった5分のトレーニングで驚きの効果!
     
第4章 どうして顔はたるむの?

第5章 若見え効果物質 オステオカルシンとは?

第6章 毎日を頑張っている皆さんへ


宝田 恭子[タカラダ キョウコ]
著・文・その他

内容説明

たった5分の表情筋トレーニング。現役歯科医師が教える見た目年齢マイナス10歳の若見え効果!

目次

1 たるみが消える顔筋リフト宝田流表情筋トレーニングのやり方
2 さらに効果を上げるトレーニング
3 たった5分のトレーニングで驚きの効果!
4 どうして顔はたるむの?
5 若見え効果物質オステオカルシンとは?
6 毎日を頑張っている皆さんへ

著者等紹介

宝田恭子[タカラダキョウコ]
1956年生まれ。歯科医師。東京歯科大学卒業後、同大学勤務を経て、宝田歯科の三代目院長に。日本アンチエイジング歯科学会監事、睡眠改善インストラクター。メディカルアロマテラピー研究会に所属。従来の歯科医療に加え、口元の筋肉を中心とした表情筋を鍛える独自のエクササイズを提唱。口元から、トータルな美しさと健康を手に入れる方法を日夜研究、自らも実践している。テレビ、雑誌、講演などでも幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

17
ついアマゾンで買ってしまった。実際に顔を触るのでちょっと抵抗が。やっぱり間々田佳子先生の顔ヨガの方がいいな。2019/01/10

サブレ

0
全部行う必要はなく自分が取り入れられそうなものをできるときにやれば良いということなので、毎日のすきま時間に続けられるかもしれない。PART6の毎日を頑張っている皆さんへの内容も将来への参考になり良かった。2019/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13163344
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品