- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 ヤングマガジンKC
出版社内容情報
「生贄投票」の犯人はいったい誰なのか――!? すべての謎が明かされる、衝撃必至の最終巻!!ネオ生贄くんが新たに仕掛ける「先生人気投票」!! 最下位の教師を待ち受けるのは、もちろん“社会的死”――。生贄になることを恐れ、生徒に媚びへつらい、プライドを捨てて人気を得ようとする教師たち。教育現場のヒエラルキーが崩壊する混沌のなか、投票権を持つ生徒たちが悪逆の牙を剥く‥‥!! 最も人気のない教師に選ばれてしまうのは誰なのか‥‥!? そして“ネオ生贄くん”を操る犯人とは‥‥!? すべての謎が解ける、衝撃必至の最終巻――!
ネオ生贄くんが新たに仕掛ける「先生人気投票」!!最下位の教師を待ち受けるのは、もちろん“社会的死”ーー。生贄になることを恐れ、生徒に媚びへつらう教師たち。教育現場のヒエラルキーが崩壊する混沌のなか、投票権を持つ生徒たちが悪逆の牙を剥く‥‥!!最も人気のない教師に選ばれてしまうのは誰なのか‥!? そして“ネオ生贄くん”を操る犯人とは‥‥!? すべての謎が解ける、衝撃必至の最終巻――!!
江戸川 エドガワ[エドガワ エドガワ]
著・文・その他
葛西 竜哉[カサイ リュウヤ]
企画・原案
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MERLI
16
先生人気投票なるものが発表され、生徒達の反抗はさらに強まる。最終的に学校を閉鎖、さながら学生運動事件を彷彿させる展開に。…しかしここからの展開は結構拍子抜けでしたね、ボイコット起こすくらいならもっと過激な抵抗があってもいいと思ったんですが、特に無かったです。話し合いで解決です。まぁ何はともあれこれにて閉幕、最終巻まで読みました。個人的には…教師編は要らなかったと思う、4巻までの最初の生贄投票事件まででよかったと思いますね。2019/01/02
柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中
9
なにげにクズ人間ばかりがいるので、人生終わっても仕方ない人が多い気がするけど、これだけのハッキングの腕があるなら、今の世の中引く手あまたなんでしょうなぁ2018/04/22
MINA
7
ついに…終わったのか…!先生が犯人じゃなくて良かった。何となく…生徒編より動機とかどっかスッキリ出来ない感はあるけれど。こういうののラストってそれでも再びどこかで続いてく…てのが王道かと思ってたから何か良かったかな。2019/01/10
長尾鷹弥
5
生贄投票、完結。犯人がわかったのはいいけど、どうやってアプリを操ったのかなどが不明。最後は後味の悪いオチではなかったけど、個人的に4巻の学生編で終わってよかったと思う。2019/04/07
みきかなた@灯れ松明の火
5
前半の高校生編より教師編の方が面白かった。しかしいろいろ置いてきぼりな感じはある。2019/02/08
-
- 和書
- 鯨肉料理