講談社タイガ<br> 小説の神様―あなたを読む物語〈下〉

個数:
電子版価格
¥499
  • 電子版あり

講談社タイガ
小説の神様―あなたを読む物語〈下〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月13日 05時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065131411
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

小説が、好きです。どうして物語を書くのか、どうして物語を読むのか。その答えが、きっとここにある――。小説が、好きです。
どうして物語を書くのか、どうして物語を読むのか。その答えが、きっとここにある――。

あなたのせいで、もう書けない。親友から小説の価値を否定されてしまった成瀬。書店を経営する両親や、学校の友人とも衝突を繰り返す彼女は、物語が人の心を動かすのは錯覚だと思い知る。一方、続刊の意義を問う小余綾とすれ違う一也は、ある選択を迫られていた。小説はどうして、なんのために紡がれるのだろう。私たちはなぜ物語を求めるのか。あなたがいるから生まれた物語。

相沢 沙呼[アイザワ サコ]
著・文・その他

内容説明

あなたのせいで、もう書けない。親友から小説の価値を否定されてしまった成瀬。書店を経営する両親や、学校の友人とも衝突を繰り返す彼女は、物語が人の心を動かすのは錯覚だと思い知る。一方、続刊の意義を問う小余綾とすれ違う一也は、ある選択を迫られていた。小説はどうして、なんのために紡がれるのだろう。私たちはなぜ物語を求めるのか。あなたがいるから生まれた物語。

著者等紹介

相沢沙呼[アイザワサコ]
1983年埼玉県生まれ。2009年『午前零時のサンドリヨン』で第19回鮎川哲也賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

芳樹

108
お互いを思いながら不器用にすれ違う一也と詩凪。友人だった真中の言葉に傷つき自分を追い詰める秋乃。3人の物語の行く末は…。「小説」がきっかけで心が動いていく様子がとても良かった。一也と秋乃のウジウジした様子に苛つくと、本作に登場する「そんな主人公を必要としない読者」になりそうですね(苦笑)。これまで考えたことがない、小説を書くことと読むことの意味を深く意識させられた作品でした。本作はこれでおしまいかな。「続編の意義」があれば続く?定期的に読み返したい。物語を読むことへの純粋な思いを忘れないために…。2018/12/24

ダイ@2019.11.2~一時休止

102
どうして小説を読んだり書いたりするのかって話。最後以外は主人公にイライラしますが終わりよければって事で。2018/10/06

佐島楓

81
中学生の頃を思い出した。少額のお小遣いだったため、今ほど濫読はできなかったが、それゆえに同じ本を繰り返し繰り返し読んでいたし、心がほんとうに柔らかかった。学校では友達とうまくいっておらず、好きなものを素直に好きということもできなかった。つまりこの作品にいろいろと既視感があったのだ。あれからん十年が経ち、売れない物書きになり、書く意味を見失いそうになりながらも細々と書き続けているが、その意味はそうだ、ここにあったのだ。お土産以上のものを持ち帰ることができた。著者に心からお礼を申し上げたい。2018/09/26

かわゆきか

79
困難や挫折にブチ当たったら原点に戻る事、小説に限らず勇気をもらえてめっちゃ良かったです。真摯に向き合えばちゃんと届くんで、神様を信じて頑張りますということで。身近な登場人物が応援し合ってたのが良かった。友達が応援してる漫画のタイトルが分かった時、それもかい!って思わずツッコミ。2018/09/23

ami*15

71
下巻読了後、これでもかというくらいに心が熱くなっていた。小説でも漫画でも物語には読者次第で打ち切りという現実が待っている。私にも打ち切られて続きが読みたくても読めなかった物語が沢山ある。そんな物語を救うには作品への温かな応援が1番大切だと感じられ、良かった作品の応援をこれからも積極的にしたいなと思いました。また小説は漫画よりもコスパがいいかもという考えも自分の中にはない考えだったので新鮮だった。どんなジャンルを読んでも本が好きなのは同じ。そこに秋乃が気付けて良かったし、私も好きな物語をずっと好きでいたい。2018/11/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13136222
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品