出版社内容情報
大ベストセラーの体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』を、ノベライズ!累計150万部を超えるベストセラーとなった
体内細胞擬人化漫画、『はたらく細胞』。
その数一人あたり、およそ37兆個。
細胞の数だけ仕事(ドラマ)がある!
そのおもしろさをぎゅーっと詰め込んだ小説ができました!
けがをして、血が出たーすり傷ー
はーっくしょん!ーくしゃみー
だるくて熱が出て大変ーインフルエンザー
鼻水がとまらないー花粉症ー
注射は痛い。でも役に立つーおたふくかぜー
暑くて気分が悪いー熱中症ー
時海 結以[トキウミ ユイ]
著・文・その他
清水 茜[シミズ アカネ]
原著
内容説明
その数、ひとりあたりおよそ37兆個(新説)。あなたの体の中で今日もはたらく、細胞たちの物語!細菌に襲われそうになった、新米で方向音痴の赤血球。助けてくれたのは、クールで眼光するどい白血球さん。赤血球は体内に酸素などを運び、白血球は細菌などをやっつける仕事をしています。すり傷、インフルエンザ、花粉症、熱中症…。小さな小さな細胞たちにつぎつぎふりかかる災難を、おもしろく描いた大人気漫画が、楽しい小説になりました!
著者等紹介
時海結以[トキウミユイ]
長野県生まれ。遺跡の発掘や歴史・民俗資料の調査研究にたずさわった後、2003年『業多姫』(富士見書房)で作家デビュー。日本児童文学者協会、日本民話の会所属
清水茜[シミズアカネ]
1994年、東京都生まれ。第27回少年シリウス新人賞にて大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
クラミ♬
いくら丼
退院した雨巫女。
美夜
ジャック
-
- 電子書籍
- 後宮灼姫伝~妹の身代わりをしていたら、…
-
- 和書
- マニラ不思議物語