- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
出版社内容情報
すき焼き りんごのマフィン いかなっとうアボカド丼 鶏肉とかぶの塩炒め しらすとキャベツのめんたいレモンパスタ かぼちゃと鶏肉の煮物 豚肉入りトマたま炒め さつまいもごはんetc……
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
工藤さんちの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミカママ
376
志乃ちゃんのご主人へのダイエット食がイイね。参考にさせてもらおう。表紙画で今気づいたけど、原作ではケンジの方がシロさんより頭半分くらい大きい設定なのね。シュッとしてカッコいい。2024/01/10
れみ
295
今回も美味しそうなものがいっぱい!りんごのマフィンとさつまいもご飯、良いなあ♪ケンちゃんの勤め先の美容院の店長の離婚カウントダウン問題とシロさんの勤め先の法律事務所の新しい事務員・山田さんのうっかりさんのようでいて仕事ができて洞察力も凄いところがこの先気になるところ。2016/10/30
星落秋風五丈原
242
まさかのシロさん浮気?いや、やっぱり…という展開にほっ。志乃さんは若いのに苦労したから出来過ぎた人なんですね。そしてこの表紙は前巻ケンジが「二人坐っていると何に見える?」とシロさんに聞いた時の服装ですね。2016/10/21
さなごん
218
二人とも年を重ねて・・・佳代子さんって本当にすごいなあ。お腹すいてるときに読んじゃ駄目ね。新キャラクター、今後どう絡んでいくのかな?2016/10/21
響霞
214
今回も美味しそうな御飯が沢山。これ読むと料理しようって気分になる。 普段手抜きな自分が恥ずかしい。 小日向さんは大丈夫なんだろうかね。振り回されてるな。 ジロさんとどーにかなっちゃったらどうしようかと思った。 新しい事務員さんは鋭い。2016/10/21