- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雪見だいふく
5
話としては一区切りでも、物語としては中途半端で終わってしまったような。人間関係の方は収拾つかなくなってるし。結局何をメインにしたかったんだろう。2016/05/11
Laune
2
出雲、ついに刃物恐怖症を(たぶん)克服!人間関係の料理法(個人差が激しいです)も学べる夜間料理学校漫画の3巻、完結編です。しかし、出雲の言う「あなたたちが必要なんです」と三人娘の言う「君が必要なんだ」の間には大きな隔たりを感じます…(笑) でも、それが分かるようになったら出雲は出雲じゃなくなってしまう気がしますから、ここで終わりなのも有りかもですね。…エピローグが卒業シーンだったらよかったなあ、とこっそり思いつつ。優美子ちゃん、その男は駄目だと思いますですよ…。2012/12/26
ユイ
1
何のギャルゲーですか、といった最後でした。とりあえず志信ちゃんの成長らしきものは見えたのでよかったです。2014/03/28
kiwako
1
なんかちょっと定価で買って後悔の1冊でした。あのオチはどうなのって感じ。2012/12/24
inazakira
1
まさかのハーレムエンド!さらに残り物エンド!料理主体だったのが途中から恋愛模様主体になっちゃって、なんともテーマがボヤけてしまってるよね。いきなり元カノとか。刃物恐怖症を克服しましただけではちょっと達成感を共感できないわ。オイラ刃物恐怖症じゃないし。2012/12/22