感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAKO
12
十分年齢を重ねている教授だが、最後のマサーコの執事の話の老け具合は驚愕。イケメン教授の最晩年はこんなふうなんだなあ、と変な所が心に残った。幼児から老人、善人、悪人、問題児…どんな人が相手でも教授の向き合い方は一貫していて誠実で相手の心を動かす。そうありたいと思っても、凡人の私には難しいなあ。2024/12/06
シナモン
6
やっぱり柳沢教授はいい。子どものように好奇心が湧きつづける人。そしてあくまで追求していく人。新しい発見は抵抗なく受け入れる人。好きだなー2014/03/11
よしざね
4
則子さんといいカイン君といい、地塚くんや追い詰められた華子ちゃん、幼き良則くん、見える部分と内面のギャップが際立った巻だった。一冊で泣いたり笑ったり忙しいっ!それにしても教授は子育て上手。でも四姉妹の小さい頃はそうでもなかったみたいなので、教授の親としての成長も面白い。最後のマサーコの話は、カズオイシグロか、と思ってしまった。山下和美、ほんとすごい!2017/01/15
ざるめ
4
心暖まるなぁ(*´ω`*)柳沢教授も良いけれど、この漫画に出てくる人は皆ステキ!(^^)17巻まで後2冊、どんな話なのか楽しみ♪とりあえず、早く4月(16巻発売)にならないかなぁ(´∇`)2014/03/12
尾白
3
気持ちがふっくらしました。2014/03/11
-
- 和書
- 現代共産主義事典