- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
出版社内容情報
玄斎と四門の因縁深き師弟対決! 最強の居合い使いはどちらなのか!?
江戸中期。腕利きの武芸者たちが集う“鬼の巣”海原藩で、三十一流派が天下無双を競う海原大仕合が始まろうとしていた! 現藩主の二十八男・鷲津直善は大亀流・黒鉄我間を率いて最強の座を狙う! この国で一番強い者は誰だ!? 切り捨て御免、禁じ手無しのアルティメット・バトル!
海原城内で限界を超え、戦いつづける鬼崎玄斎と亀伝坊。その前に立ちはだかったのは玄斎の元弟子、四門! 自らを上回る神速の居合を放つ四門に追いつめられた玄斎は、神成流の最終奥義を発動する! 因縁深き師弟対決! 最強の居合使いはどちらなのか!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
maito/まいと
5
爺さんズがメインの渋い回が中心の二十巻。まさか、四門が玄斎の弟子だったとは・・・そして壮絶な居合の戦い、技の吸収争い。普通だったら弟子が師匠を越える展開って燃えるところだけど、今回はそうも言えないわ(涙)その後、そんな感慨すら吹き飛ばすほど、事態は混迷を深める。幕府に睨まれた無宝流は包囲殲滅の危機に直面し、状況を利用して我間らはそれぞれの決着のため、目的地を目指す。このまま行けば、最初につくのは伊織になりそうだけど、覚醒著しい我間にもワンチャンがあるか。出てきていない幹部いるからすんなりとはいかないか。2019/04/01
笠
1
3 鬼崎のじいさん、負けんのかよ!しかも、やってることも普通に非道だし、言動とかも四門のほうが主人公陣営っぽくなってるじゃねーか。そして幕府側が無宝流の鎮圧に動き出す。やっぱクーデターは奇襲であればこそ成功の目があるのであって、準備段階で攻め込まれたらもうどう考えても勝ち目ないんだよな。そして一番気の毒なのは直善なのは間違いない…元はといえば前海原藩主の父親が元凶だし、ひたすら武芸者に振り回されて最後は改易どころか幕府側に処刑される可能性すらある。まぁ、流石にそんなバッドエンドはないと思うが…。2022/10/15
ひろたん
0
再読2016/11/28