- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
出版社内容情報
激闘を終えた駆に、代表合宿招集が届く! 士気上がる江ノ高イレブンに、監督からの最後のレッスンは‥岩城VS.スタメン組!?
憧れの兄・逢沢傑はU-15日本代表にして鎌倉学館サッカー部主将。その陰に隠れるどころか、あだ名は「ミスターノーゴール」の弟・逢沢駆は精神的に弱く、ストライカーとしての自信を失っていた。そんな二人を襲った交通事故が全てのはじまりだった。駆は兄の心臓を移植されることで一人生き残った駆は、一度はサッカーをやめることすら考えたが、兄が抱いていた世界を目指す強い意志を知り、再びストライカーの道を歩き出す決意を固めた!
鳳凰学園との激闘を終えた駆と荒木の元に、ビッグニュースが届く! 今度の代表合宿招集は何と‥!? 士気上がる江ノ高サッカー部に、与えられた最後のレッスンは‥‥岩城VS.スタメン組!?
【著者紹介】
(つきやま かや) 血液型:A型、デビュー:2000年マガジンFRESHに『フェイスレボリューション』掲載。受賞歴:第62回新人漫画賞・選外佳作受賞、第63回新人漫画賞・佳作受賞。コミックス:『エリアの騎士』1~30巻(以下続刊) 。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Carlos
15
勝利、そして監督の選手としての強さ。2020/05/23
合縁奇縁
14
鳳凰学園戦決着。決勝は東京蹴球学園。やっと監督が選手としてのベールを脱いだ!35歳で実力は既に日本代表レベルなのは、ちょとできすぎだと思います。岩城VSスタメン組!!岩城監督イイ人過ぎてかっこよすぎる!!駆と荒木さんはオリンピック代表ってびっくり。今でもずっと傑を追い求めているシルバが切ないな。2018/09/27
kei@名古屋
6
監督最強の巻とでも言えばいいのでしょうか。最近思うのですが、エリアの騎士、ワガママ将軍は居ても、他の駒がイマイチな気がしてるのです。他を圧倒できるのあ高瀬の身長くらいかなぁ。もう二駒くらい強力なのがいてもしかるべきな気がしてしまいます。織田さんが三年になると進化するかな?某漫画の神谷さんのごとくに2012/03/18
刹那
5
いわきちゃんの涙!2017/10/02
あやめ
3
監督が選手としてのベールをぬいだよ!でも25だとやっぱ、フル代表入りにはタイムリミットが……急げ、荒木さん!監督がフル代表で待っている(予定)!でもって主人公と荒木さんはオリンピック代表合宿召集おめでとう!監督がオーバーエイジ枠で出場すれば同じピッチじゃん!、と思ったのは私だけ?(プロでの実績がない監督にオーバーエイジ枠は無理だって判ってますけどね)2013/06/03