水木しげる漫画大全集 〈083〉 東西奇ッ怪紳士録 全

電子版価格
¥2,970
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

水木しげる漫画大全集 〈083〉 東西奇ッ怪紳士録 全

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 516p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784063775938
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

ハイクオリティかつ超ボリュームで完全再現! 水木しげる漫画大全集 第3期 35巻 責任監修:京極夏彦<「水木しげる漫画大全集」FINAL SEASON!>
「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」といった代表作はもちろん、幻の貸本や新聞掲載の1コマ漫画まで、あらゆる水木漫画をコンプリート。未収録原稿や、カラーイラストなども余すことなく収録した唯一無二の完全版をお届けします。京極夏彦責任監修『水木しげる漫画大全集』第3期全35巻刊行開始!!

世界中を旅した冒険家、水木しげる。数々の取材旅行をもとに、実在の人物や出来事を描いた「東西奇ッ怪紳士録」を発表順に全14話完全収録! 国内外を問わず、歴史上の人物まで、水木の琴線に触れた、一風変わった紳士達のおかしなレポート。★解説「水木漫画チョイ役出演の自慢」久坂部羊(作家)

『水木しげる漫画大全集』083(1996?1997)、第3期、第4回配本。
★収録作品
「サンガ村のボロタハム氏」「二笑亭主人」「貸本末期の紳士たち」「チンタンポ」「平賀源内と殿様」「源内と田沼意次」「源内と火浣布」「エレキテルと幽霊屋敷」「南の超人たち」「国家をもて遊ぶ男」「幸吉 空を飛ぶ」「フランスの妖怪城」
★解説「水木漫画チョイ役出演の自慢」久坂部羊(作家)
★初出一覧
★付録「茂鐵新報」3?9号(通巻77号)
・ある日の一言「賢い人が敷いた、決められた道は、必ずしも幸せではない」
・編集委員が見た!水木先生のあんなことこんなこと その6
(ほか)

水木 しげる[ミズキ シゲル]
本名、武良茂。1922年(大正11年)生まれ。鳥取県西伯郡境町(現・境港市)で育つ。幼い頃から物語をつくる力に優れ、また天才的な画力を発揮。高等小学校在学中に個展を開き、新聞に絶賛される。しかし学業のほうは芳しくなく、一旦は上級学校への進学を断念するが画家になる夢は諦めず、仕事の傍ら塾や独習で画力を磨く。
やがて太平洋戦争の召集により、南方の激戦地に送られマラリヤと爆撃で左腕を失うが、九死に一生を得て帰還する。
戦後は様々な職業を経て、紙芝居作者、貸本漫画家となり、「別冊少年マガジン」に発表した『テレビくん』で講談社児童漫画賞(現・講談社漫画賞少年部門)を受賞。その後『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』とヒット作を続けて発表、日本を代表する国民的漫画家となる。
近年、夫人との暮らしぶりがNHKの連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」で描かれ、爆発的なブームを巻き起こした。
紫綬褒章、旭日小受章、文化功労者の栄を得て、世界各国の漫画賞も受賞し、漫画史に名を刻む存在となった。
2015年11月30日、逝去。享年93。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐうぐう

31
「だいたい『奇人・変人』の類いに幸福な人が多いのではないか」水木しげるの幸福探求として描かれる『東西奇ッ怪紳士録』。伝記漫画と奇人変人という、水木が得意とする要素を組み合わせた本作だが、なんとも自由なスタイルにまず驚かされる。水木をモデルとした語り手・聞き手が出てきたかと思えば、当の本人が実名で登場したりもする。そんなデタラメな設定も、やがて小さなことにこだわらない水木の奔放さとしての味だと思えてくるから不思議だ。幸福観察をする水木もまた奇人変人であり、つまりは幸福であることの、それは証しだ。2017/05/01

軍縮地球市民shinshin

7
東西の奇人の伝記を「幸福」の観点から描こうという一連のシリーズ物なのだろうが、水木本人と思しき「先生」が登場する海外ルポ物など、内容が多岐に渡っていて一定していない。続く『神秘家列伝』と比べるとどうもまとまっているようには見えない。平賀源内の伝記のみまとまっていて面白い。2017/04/29

○○○ ○○

0
妙にスタイルが定まってない。明らかに作者自身の経験がモチーフなのに架空の作家が主人公だったり、伝記的な体裁の作品の場合でも語り手として猫を出したり作者本人が登場したり、貸本時代のエピソードを披露するのになぜか登場人物の名前を変えたり変えなかったり…自伝、ルポ漫画、伝記漫画、いずれのジャンルにしてもこの時期にはスタイルがとっくに固まっていたはずなので、前作『妖怪博士の朝食』との違いをあえて強調しようとした結果なのだろうか2017/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10793821
  • ご注意事項

最近チェックした商品