- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 講談社ラノベ文庫
出版社内容情報
〈魔女姫戦争〉第二ラウンドの幕が上がる。血と咆吼が街に響き渡る--
奇妙な3人組がやってきた。その3人組こそ、魔法王国アルカディアか
ら使わされた刺客。一方、零次たちはバイク屋【ほんだや】に向かっ
ていた。その店主こそが、彼らの力になってくれるかもしれない魔
女姫らしい。しかし現れたのは大柄なメイド姿の奇妙な女の子。こ
れは一体?! 躊躇する零次たちの前についに3人組が現れ、【ほんだや】
は木っ端微塵に。そして路上の車が一斉に零次に襲いかかる。零次も銃器で応戦するが、深いダメージを受ける。果たして〈魔女姫戦争〉の勝者は一体!?
内容説明
異様な3人組がやってきた。1人は超巨漢、1人は顔全面包帯に着流しの日本刀男。そして最後に赤いライダースーツを着たサングラスの女。一見して異様なその3人組こそ、魔女の国アルカディアから遣わされた刺客。一方、零次たちは自転車屋“ほんだや”に向かっていた。その店主こそが、彼らの力になってくれるかもしれない魔女姫らしい。しかし現れたのは大柄なメイド姿の奇妙な女の子。これは一体?!躊躇する零次たちの前についに3人組が現れ、“ほんだや”は木っ端微塵に。乗り手のない路上の車が一斉に零次に襲いかかり、避けたところを日本刀が狙う。零次も銃器で応戦するが、深いダメージを受ける。果たして“魔女姫戦争”の勝者は一体。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kinaba
0
土佐弁のキャラが出てきたら重要人物、ってメタ読みが成り立つ小説なんだか斬新だ。挿絵、風子さんだけすごくいい感じだと思うんだけど他が確かにアンバランスな気がする2014/07/09
長月みー
0
ライダースーツにサングラスのかっけーお姉様は百合でした。ダイ・ハードみたいな戦闘ですね。あ、戦い自体のことを指してるわけじゃないですよ?www次回は主人公の過去話の様ですね。そんな神隠しみたいなことあるわけないじゃないですかー2013/05/09
ジョニー
0
一巻、二巻と読んだ。雑な部分はあるけど筆力はあるし、主要キャラがどうしようもないから戦うっての、好き。でも、挿絵はこの人じゃなかったほうがいいんじゃない? 作品に合ってないというより……下手じゃない? カラーは塗りで大体ごまかせられるけど。まあ、次が出たら、買うけど2013/05/05