- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 講談社 デザートKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ako
11
新キャラ石野は男を見る目がホントにない。幼女誘拐だと濡れ衣着せられるつっつんを色葉も伊東も信じてくれたけど、石野は正直な反応で笑ってしまった。色葉とつっつんは少しずつ距離が縮まって良い感じ。2018/10/04
Melon Matsuda
8
これ面白い~! ヲタクのデレに萌えた。ヲタクの男の子が本当はすごく良い男だよね☆ こんな可愛い彼女が出来て違和感無くなってきました。ヲタクとリアルを両方充実出来て羨ましい。ヲタクの男の子がIQ高い設定がいいね、低いと萌えないから。2019/02/09
まはな
7
(レンタル)アニメを最初に見てたので展開はわかっていたけどちょっとすぐに暴力だしやり口が本当汚い。それで奪うとかなんとか鼻で笑うライバル?みたいな男子。マジになんなよ展開があるけど。はぁ?何言ってんの?って感じですな。2019/01/30
チューリップ
6
石野さん、男を見る目ないけど憎めないし裏表ない感じで結構好きなキャラだな。つっつんたちと仲良くなっていたのにつっつんがロリコン疑惑出た時一人そのまま受け取った上での反応していて笑った。そしてそれも憎めない。つっつんの脳内突っ込みとか面白くて楽しかった。ああやってやってもいない事をでっちあげようとしている時点でつっつんには絶対勝てないし色葉だってそっちを選ぶわけがないよな。そもそも好きなのはつっつんなわけだし。2021/02/05
かなっち
5
『少女漫画界最弱男子とリア充女子のありえない純愛』の第2巻で、オタクの筒井君がどんどん恋しちゃって、少しずつ彼氏っぽくなってるのが良かったです。おまけに、一途でぶれない五十嵐さんが素敵でした。1巻で、ビッチなんて言ってゴメンナサイ。そんな順調に恋心を育てる2人に、五十嵐さんを狙うイケメン同級生の魔の手が迫ります。って、迷子の妹を助けたのに、それを利用してロリコンの汚名を着せるなんて、絶対許せません(怒)!!筒井君は優しいから怒らないけど、名誉棄損で訴えてもいいんですからね!?…と1人憤りながら、3巻に→2022/09/15
-
- 和書
- 危機回避のための護身術