- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(小中学生)
- > 講談社 なかよしKC
出版社内容情報
脱出不可能の名門演劇学校。自我を消失し演じ続けなければ…死。最恐教師レディ・クイーンを欺いて、同級生と脱出せよ!
赤羽夕日は女優を夢見る15歳。芸能界の大物を多数輩出する超エリート俳優養成所、D・A・アカデミーに念願の入校を決めて、希望に満ちあふれているはずだった。
…しかしそこは、想像を絶する恐怖の場所だった。最高講師のレディ・クイーンは恐ろしい殺人鬼で、課題に失敗したらひとり残さず殺される…!? しかし、出口はゼロ。夕日たち入学生の運命は!?
夕日たちが解決すべき真の事件は「高城咲良殺害事件」だった。咲良に憧れていた夕日は動揺し、役に反した行動をとり、「反省室」いきに。処分者たちが“真っ白”にされている光景を目の当たりにした夕日は、必ず犯人を探すと心に誓う。処分された仲間・水野が残したメモから夕日は、犯人の重要な手がかりをつかむ。夕日が指名した衝撃の犯人とは、最も意外な人物で…!?
【著者紹介】
「なかよし」2012年11月号から『出口ゼロ』連載開始。ギャグ漫画からミステリーまで幅広く活躍。前作は『非科学常識ケータイくん』。ふたごの姉の茶匡は同じく「なかよし」他で活躍するマンガ家。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
優@低浮上
2
玲士。好きだなぁ~(*´ω`*)夕日の作戦で脱け出すなんてすごいけど、あのお医者様…。どうなるのかな2016/09/13
聡美
2
表紙、怜士だ!カッコいい!イケメン!裏表紙は夕日、こちらもキレイ。夕日が怜士と咲良に挟まれている扉絵はなにかを思わせる。レディ・クイーン、胸でかすぎ。マジックミラーやばい…鳥肌たった。怖すぎww咲良殺害事件のトリックも、よく出来てるなぁ。「寮にもどっても役を解かないのは私情で演技がブレるのをさけるため…?」すげー。怜士が絶句してる顔、めっちゃよかった。この人の第一印象が冷血漢だから、弱い表情をしてるとキュンとくる。夕日をお姫様抱っこしてたのも惚れた…。この二人、くっつくといいなぁ。4コマ面白かった。2014/03/15
チョコろん
1
真の課題3は『高城咲良殺害事件の解決』だった。二回読んで(結末踏まえて読んで)ようやく掴んだわ……。2年前と今回の配役が同じことがキーになっているんだね、そこあっさり流していたけれど。死ぬことで外に出れるとか、自力で脈を止めるとか、ちょっと無理があるような無いような。成功確率が低い方法を迷いなく実行できる夕日は、肝が据わっているんだね。遂に望月さんの素が見られたかもしれない。ややツンデレの、少し黒花さんにキャラ似てる感じ。一応学園脱出できたものの、不穏な空気が流れまくり。どうなるのか次巻も気になる。2015/03/19
御崎歩生@漫画依存症
1
なんかもう胸が痛くなる。救いようがない気がして。2014/03/14
やまもと
1
3巻本屋さんに無くて買えなかった(>_<) でも、先に4巻読んじゃった。 まさしく人狼ゲーム! 最近ハヤリですよね。2014/03/28