- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
合縁奇縁
48
U-15日本代表の10番の背番号を持つ兄の逢沢傑と過去の事故以来左足が使えず、サッカー部のマネージャーをしている弟の駆。マネージャーとして逃げている駆と一緒にサッカーがしたいと思う弟想いの傑。本当は傑が認めるほどのストライカーなのに。チームのレギュラーを決める紅白戦が、兄弟が一緒にフィールドに立つ最後の機会になるのは悲しいです。ヒロインのセブンが可愛い2018/09/22
PSV
15
やっぱり僕… サッカーしてるときが 一番楽しいや ★★★☆☆ グレイ仮面とか、あんなうまく動けるもんかな?2012/07/02
カラシニコフ
14
本格、ではないが、キャプテン翼ほどぶっ飛んでもない。程よいリアリティと程よいファンタジーが混同してる感じ。 ★★★☆☆2017/08/25
SPECTER
7
ずっとまえから気になってた作品。 主人公クール系と思いきや、お兄さんの方だった。 至るところに、兄死亡フラグが立っている。 このままタッチ路線で行くのか?サッカーについて全くしらないので左が使えない、というのはそんなに致命的なのか良く分からない。また、そんな人は実際にいるのか?マスクマンはセブンのような気がするが… 主人公が、マネージャーっていうのは珍しい 2020/07/30
チューリップ
7
サッカーで優秀な兄とサッカー部でマネージャーをする弟。弟の駆もサッカーが下手なわけではなくて過去の事故の影響で思ったようなプレイが出来なくなっているようでそれを兄の傑ももどかしく思っている様子。ところどころ不穏なモノローグが出てくるのが気になるけど、また事故るとかそんな感じなのかなあ。2015/12/08