感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
緋莢
13
フリーライターのいつき陽介の頼みで、推理作家が遺した莫大な遺産をめぐる暗号解読レースに参加する事になった金田一一。舞台となる「露西亜館」を訪れると、そこには5体のロシア人形があった。その夜、早速、候補者の一人が殺されて・・・2016/10/14
芹沢べん
6
金田一でもめちゃくちゃ好きなエピソード、二代目ドラマも良い出来だった。 シチュエーションやトリックや動機、オチどれも面白いが、極めつけはやはり高遠の存在でしょう。 高遠と一応共闘みたいな形となって犯人を逆に罠にハメるという展開があるのが時に好きでした。 やはり暴力…暴力はすべてを解決する…! 2022/04/30
ゆっき~
6
ちょっと懐かしい気持ちになりました。この話の高遠さんは結構すき。2014/02/06
とまつ
5
暗号、トリックの館、そこで起きる見立て殺人……。本格ミステリの要素を多分に盛り込み、非常に楽しめる作りになっている。これも、中々好き。高遠の人間らしさを、少しだけ見ることの出来る回。2014/09/04
シュウ
4
隠されていた本当の悪意にゾッとした。2016/11/05
-
- 電子書籍
- 彼岸島 48日後…(12)
-
- 電子書籍
- 境界のRINNE(33) 少年サンデー…