- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 イブニングKC
出版社内容情報
世間で大ブームの塩糀に塩糀に一石を投じる、渾身の第六集!塩糀に生まれてから触れ続けているきくち氏だからこそ描ける境地!!
世間で大ブームの塩糀に一石を投じる、きくち正太氏渾身の第六集!糀とは文化とは。塩糀に生まれてから触れ続けているきくち正太氏だからこそ描ける境地!!さらに、おまけページでも塩糀の紹介、塩糀活用法を豪華掲載!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
めしいらず
25
このシリーズ、初めて知る。昨今のブームでもて囃される塩糀を採り上げている。流行り廃りとは無関係に、その価値、有用性を教えてもらった。それと、無性におでんが作りたくなる。作者の豊富な料理の知識に驚く。シリーズを制覇したい気持ちになった。2012/12/17
くりり
22
塩麹とおでん、やっぱりお酒が飲みたい!!2014/11/27
wata
13
昨日おでん食べたばかりだけど、次回このとおり作ってみようかな…いや…時間かかるなァ^^;2014/11/29
まげりん
6
量で作るのか!次回はそうしてみよう。おでんも当たり前に出汁入れてたけど、言われてみると確かにそうだ。次回からは出汁なしでいってみる。ああ!もう!お腹減ったー!!2015/05/16
こげつ
4
今、作者さんは何か使命感を抱えていらっしゃるのだろうとは思う。あんなこともあったし……。伝わってくるものはたくさんあるし、やっぱりおせんさん好きなんだけど、なんか、お話の面白さがど真ん中からずれていってる感じがする。竹の子の話とか、それこそ塩麹の元々の話とか、健坊の話とか、初鰹の話とか、清さんとオジキさんの話とか、好きだったので、またああいう人情話も読みたいなあ。2012/07/29