- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
藍
8
おねえちゃんが大好きです。おバカだけど深い。興味が尽きない。 「人に優しい」って難しいですね、っていう江古田ちゃんの皮肉が好き。2017/04/09
及川まゆみ
6
再読。相変わらずのお姉ちゃん(笑)。無駄に濃密な元ヤンの友情って…夏のブーツでムシムシ攻撃☆とどめのヘーデルワイス(屁)☆懐かしいチューリップリンチ☆語尾に「のし」☆110は「100当番」☆「出待ちなんて100年やっても意味がなぃねん」と言い切るバンドの超追っかけ☆「じゅっぱひと唐揚げ」☆好きな男の背中の毛を剃ると興奮する変態(爆)。爆乳の上司とかオタっ子ちゃん&彼、いるいる、あーゆー人たち(笑)。シヨークラブ裏ネタ面白すぎ。2012/02/02
ふぃか
4
4コマだから、さくさく読めるはずなのに、何故か読んでも読んでも読み終わらない・・・1ネタ1ネタ、読むのにパワーがいる(笑)江古田ちゃんに友人Mがいてよかったな。おねえちゃんはそろそろもう一捻りあると思っていたけど、おっかけの技術だったか・・・!その戦術、交渉力、実行力があれば何か出来る気がするのだけど・・・ひと唐揚げってwオチのつけ方巧すぎる。電気ストーブでお尻をを重点的にあっためるって、ちょっと分かる気がするかも・・・じわじわ~と癒しをね、感じるわけです(笑)扉絵も毎度気合入っててすごいなー。2012/12/14
とも
4
江古田ちゃん、笑いながら読んでいると急に心にグサッとくるお話があって、なんだかそれも癖になってきている。マーくん好きな気持ちが不意に出てしまっている江古田ちゃんは、私には猛禽よりも断然可愛くみえます。2011/09/04
しらたき
4
「ちなみに私は難攻不落だが入場無料だ!」「私はバリアフリーだけど立ち入り禁止だ!」素晴らしい名セリフ☆心の中の「いつか言いたいセリフ集」にインプットしました。2010/08/25
-
- 和書
- 坎宮 - 世界は誤算時代