出版社内容情報
中村 格子[ナカムラ カクコ]
著・文・その他
1 ~ 1件/全1件
- 評価
京都と医療と人権の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
miww
87
妹が体力を付けるために始めたっていう「ラジオ体操」。試しに一緒にやってみたら「DVDのお姉さんと全然違う〜」と爆笑された上、翌日は太ももの裏が凄い筋肉痛。ちょっとヤバい。結構な運動になると前から聞いていたが今更ながら実感。第1だけなら3分だし(筋肉痛にならなくなったら第2もやりたい)手軽だし毎日出来るとDVD付きの本を探しました。本も体操の注意点や使っている筋肉、呼吸などの解説、ストレッチが写真で掲載され分かりやすい。たった3分くらいの時間はあるはず、これから毎朝DVD見て続けたい。2017/08/21
itoko♪
59
正しい姿勢と呼吸法を意識するだけで、身体のコリが解消されて、気分までスッキリ!ラジオ体操の良さを再認識しました。本を読むだけでは分かりづらいけれど、DVDを観ながら行えるし、ラジオ体操第2も入ってます。大人のストレッチはヨガの要素も入っていて、普段なかなか伸ばせない筋肉を伸ばすことで、冷えや浮腫の解消効果も。今度こそ続けよう!2018/03/12
まりもん
14
母から借りてやってみた。意識してやるとよい運動になる気がした。2017/06/24
ふわりん
6
買ったまま積んでたのを思い出し、最近体が鈍ってる解消にやってみた。以前第一だけのDVDを見て、え、かなり間違えとるなぁと思った記憶があるけど、すっかり忘れてた!改めて、足の開き、顔?頭の動き、腕の方向、呼吸法などなど、NGやってたと再確認できた。演習で正しいやり方を見てから第一第二を続けてやると、エアコンの効いた部屋なのにけっこう汗がじわじわ。簡単にできるストレッチも付いててスキマ時間にでもできそう。これは家でできる無理のないちょうど良い運動になりそうだけど、問題は続けられるかどうかなんだよね~。2019/08/06
トモ。
5
第二まで、詳しいポーズつきで載っているので、わかりやすかったです! 正しくやると結構な運動量なんだなぁ(10分なのに…)。疲れにくいからだを目指そう、うん。2014/07/10