講談社のお料理book<br> こだわり麺―ラクチンおいしい!

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

講談社のお料理book
こだわり麺―ラクチンおいしい!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 80p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784062996914
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C5077

出版社内容情報

すぐに食べたい麺料理。パスタ、うどん、そば、中華麺、ビーフンまで、少ない材料でチャチャッと作れて、味は本格的なのがうれしい!堤人美さんは、『ほっとくだけで味が決まる 漬けたら、すぐおいしい!』で「レシピ本大賞2016」に入賞した大人気の料理研究家。
食材や手間が少ないのにセンスのよい料理で、忙しい女性たちから絶大な支持を得ています。
最新刊のテーマは「麺」。パスタ、うどん、そば、フォー、ビーフンまで、人気メニューを存分に楽しめます。
【鉄板麺】では、きつねうどん、ナポリタンなど。意外な食材コンビの【変わり麺】では、豚ばら肉のじゃじゃ麺風、アボカドとツナマヨのそうめんなど、定番から新鮮な麺料理までいろいろ楽しめます。
誰でもサッと作れておいしい、麺レシピの決定版!

〈1章 鉄板麺レシピ〉
きつねうどん、鶏南蛮そば、タンメン、ソース焼きそば、ナポリタン、カルボナーラ、ボンゴレ etc.

〈2章 ちゃちゃっと作れるシンプル麺〉 
梅バターあえ麺、トマトめんつゆのもずくそば、あさりとクレソンの汁ビーフン、レモンクリームパスタ etc.

〈3章 意外なおいしさ 変わり麺〉
春菊のかきあげうどん、豚ばら肉みそのじゃじゃ麺風、牛肉と香菜のフォー、アボカドとツナマヨのそうめん etc.

〈4章 まとめ作りで、いつでも手軽に本格麺〉
【牛肉の甘辛煮】→肉うどん、おろしそば、【蒸し鶏】→中華あえ麺、卵とじうどん、【簡単ミートソース】→スパゲッティミートソース、釜揚げうどん 温玉のせ etc.

堤 人美[ツツミ ヒトミ]
京都府出身。出版社を退社後、友人の食堂を手伝った際に「おいしい」と言われる喜びを知り、“料理を仕事にしよう”と目指すことに。その後、料理家のアシスタントを経て独立。書籍や雑誌でレシピを紹介するほか、企業のレシピ開発や、CMの料理製作なども手がける。身近な食材を使いながら、素材の切り方、盛りつけなどにも工夫を凝らし、センスのよいレシピは幅広い世代に人気がある。近著に『ほっとくだけで味が決まる 漬けたら、すぐおいしい!』(講談社)『材料入れてのんびり煮るだけレシピ』(主婦の友社)、『主菜別 献立がすぐ決まる 副菜レシピ帖』(家の光協会)など。

内容説明

少ない材料ですぐできるから、麺!ちょっと凝った麺はおもてなしにも。ソースを作りおけば、本格麺も時短で。麺×食材の意外なコンビもおいしい。パスタ、うどん、そば、中華麺、ビーフン、簡単ですぐに食べられるものから、お客様をもてなすものまで、麺大好きな著者のお気に入り麺レシピ。

目次

1章 みんなが喜ぶ鉄板麺(きつねうどん;カレーうどん ほか)
2章 ちゃちゃっと作れるシンプル麺(九条ねぎとゆずのうどん;梅バターあえ麺 ほか)
3章 意外なおいしさ変わり麺(春菊のかき揚げうどん;きんぴらごぼううどん ほか)
4章 まとめ作りで、いつでもおいしい本格麺(牛肉の甘辛煮―肉うどん/おろしそば;ゆで鶏―中華あえ麺/卵とじそうめん ほか)

著者等紹介

堤人美[ツツミヒトミ]
京都府出身。出版社を退社後、友人の食堂を手伝った後、料理家のアシスタントを経て独立。書籍や雑誌でレシピを紹介するほか、企業のレシピ開発や、CMの料理制作なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこたん

36
昔やってたCMの「おせちもいいけど、カレーもね!」に、心揺さぶられたのは私だけではなかったはず(古くてご存じない?)。三が日は、何だか特殊な食欲につかさどられる気がする。麺も無性に食べたくなる。うどん、そば、中華麺、パスタ、そうめん、ビーフンを身近な食材と合わせて、ちゃっちゃと調理。季節柄、あつあつの、特にとろみのついた汁がたっぷりかかったものに惹かれる。2人分で1束使うニラと豚肉のとろみ中華そばと、だしの香るカレーうどんが食べたい。カレーうどんはできれば豚肉よりも(関西風に)牛肉でお願いしたいなあ。2018/01/03

さくら

8
材料が少なく簡単に作れるものから、おもてなし料理に使えるものまで。 著者お気に入りの麺料理を計78品を紹介。 タイトルに"ラクチン"とあるだけあって、材料さえ揃えれば簡単に作れそうなレシピ。 鉄板麺もいいけど、豆腐とねぎのごま油麺・トマトと卵の焼きそば・きのこ焼きそばなど、家にある具材で出来そうなので是非チャレンジしたいです。2017/11/10

kurumi

2
作りやすそう。2024/11/16

あいちょ。

1
図書館。2019/01/28

ミヤサン

1
シンプル麺がおいしそう。たらこパスタにセロリは絶対やろう。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11522230
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品