目次
東京(北京1938~45年;丸ビルで1957~58年;学生時代1958~62年;三宅一生さんとの出会い、そして三愛、パリ、伊勢丹1962~69年;心地よい東京を断ち切って1969~72年)
ニューヨーク→東京(ニューヨーク1972年;マンハッタン1973~75年;ニューヨークで念願のギャラリーを出す1975~90年;ウエストサイドにアトリエを移す1990~2009年;森英恵先生との再会;ニューヨーク、そして東京;そして東京2010年)
著者等紹介
和田隆[ワダタカシ]
1938中国、天津に生まれ、北京に移り、8歳まで当地に居住。1962東京芸術大学美術学部金工科鍛金専攻卒業。(株)三愛入社。1963(株)伊勢丹入社。1964渡欧(パリに住む)。1969ドイツ、ホルツハイムでの国際ジュエリー展で金のネックレス・コンテスト入賞。アメリカ、フィラデルフィアに移る。1969~71Temple University大学院在学。MFA(マスターズファインアート修了)。1970フィラデルフィア・シビックセンター美術館(クラフト’70)インターナショナル・ゴールドコンペティション第2席受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。