講談社のお料理book<br> 薬膳ビューティーレシピ―身近な10の食材で始める

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

講談社のお料理book
薬膳ビューティーレシピ―身近な10の食材で始める

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784062996129
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C5077

出版社内容情報

しょうが、ねぎ、ごま、きくらげ、干ししいたけ、しそ、昆布、黒豆、くるみ、くこの実。この10食材があなたをキレイにします!

身近な10の食材で、簡単に薬膳を始めましょう。「10の食材」とは、しょうが、ねぎ、ごま、きくらげ、干ししいたけ、しそ、昆布、黒豆、くるみ、くこの実です。効果の高いものを厳選しました。いつものメニューにプラスするだけでもOKの「ちょい足し」レシピがいっぱいなので、今日から始められます。冷え、肌の乾燥、老化現象など、気になる症状も解消しましょう。

【著者紹介】
薬膳ライフアドバイザー/全日本薬膳食医情報協会理事
国際薬膳師&薬膳料理研究家
青山学院大学卒。卒業後広告代理店などを勤務した後、出産を機に専業主婦に。 長年悩んでいた不整脈による不安感、冷え性をなんとか改善したいと思っていたところ、薬膳と出会い、国際薬膳師の資格を取得し、薬膳料理研究家として現在各方面で活動中。自宅で薬膳料理教室「サロンドママン」を主宰、またザ・プリンスパークタワー東京の薬膳セミナーの監修や、企業でのレシピ監修、全国で薬膳講習会の講師を務めている。「健康は日々の食卓から・体の中から美しく」をテーマに美味しく身体に良い料理と豊かなテーブルを提案している。

内容説明

しょうが、ねぎ、ごま、きくらげ、干ししいたけ、しそ、昆布、黒豆、くるみ、くこの実。身近な10の食材でOK!効果の高いものを厳選。いつものメニューにプラス。「ちょい足し」レシピが満載!

目次

第1章 10の食材で今日からできるちょい足し薬膳(玉ねぎとにらのみそ汁;にんじんとしょうがのきんぴら;鶏そぼろしょうが;ねぎライス;和風ペペロンチーノ ほか)
第2章 悩みを解決!症状別薬膳レシピ(冷え―しょうが、ねぎ、しそ;肌の乾燥―白きくらげ、白ごま;老化現象―黒豆、黒ごま、くこの実、昆布;便秘―白ごま、くるみ、黒きくらげ;疲れ―干ししいたけ、しそ ほか)

著者等紹介

谷口ももよ[タニグチモモヨ]
薬膳料理研究家。全日本薬膳食医情報協会常任理事。薬膳料理教室「サロンドママン」主宰。2児の母。薬膳料理に関する講演、セミナーでの料理教室、企業のメニュー開発、雑誌などで幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨハネス

8
ほとんど常備している食材ばかりなので、やる気が出ます。この食材が〇〇に効く、と暗記すれば応用が効くでしょう。良薬口に・・・ではなく、おいしそうなメニューが多いのも高ポイント。個人的には薬膳スイーツに目を奪われてしまいました。冷え性用に薬膳カレー(しょうが、長ねぎ入り)はおいしそうですが、カレーは体を冷やすメニューだと思っていたのでこれだけは半信半疑。2015/03/07

3月うさぎ

7
最近、体調がなんとなく優れず。考えれば、忙しさで食事がすぐに食べられるものになり、第一に食欲が落ちていました。そんな時にこの本を手に取り、薬膳に興味を持ちました。簡単に手に入る食材と気軽に作れるレシピ。食事が身体を作ることに改めて気づかせてくれました。ゆっくりと体質改善を目指せる、いい意味でユルい一冊です。2018/01/08

ゆにす

6
スーパーで手にいれやすいもので薬膳生活ができそうな感じがします。調理法の 難しくなさそうです。いろいろ試してみたいです。2016/01/17

ybhkr

6
しょうが、のり、こんぶ、干ししいたけ、きくらげ、ねぎ、しそ、くるみ、くこの実、黒豆、という特別ではない普通のスーパーで買える食材ではじめる薬膳。他の材料も特別なものはめったになく、薬膳のハードルがとっても低くなるかんじ。著者自身が薬膳で健康を取り戻し美肌になった経験が元になっているので、ムリのない食事が多く、薬膳と言われなければ普通のアレンジ料理のようなレシピばかり。体調や気温との組み合わせを知るだけでも違うということなので、わたしも試してみたいです。2014/07/09

chocolat

5
黒豆、木耳、黒ごま、白ごま、くるみ、生姜、くこの実、昆布、ねぎ、干し椎茸。意識して料理に取り入れる。 装丁が可愛くないのが残念。中身は良いのに家に置いておきたい気持ちに繋がらない。2024/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8071257
  • ご注意事項

最近チェックした商品