内容説明
包んで焼くだけ!フライパンも鍋も使いません。簡単!おかずが即できる!我が家のトースター大活躍レシピ67。
目次
1 意外なおかずもできるんです。―目からウロコの絶品レシピBEST15(さばのふっくらみそ煮;お一人さますき焼き ほか)
2 今日の献立、完成で~す。―一気におかず3品のよくばりレシピ(お肉の和風献立;さっぱり洋風献立 ほか)
3 飽きずにおいしく食べつくそう。―市販のお惣菜や缶詰を2度楽しむアイディアレシピ(メンチカツのピーマン詰め;和風あんかけハンバーグ ほか)
4 常備野菜をむだなく活用!―余った野菜使いきりレシピ(水菜の昆布蒸し;レタスと桜えびのオイスターソース炒め ほか)
5 デザートだって得意です。―手作りヘルシースイーツ(さつま芋とバナナのアジアンスイーツ;さつま芋のアプリコット風味 ほか)
著者等紹介
葛恵子[カツラケイコ]
葛トータルフードプロデュース代表。クッキングプロデューサー。子ども料理教室「Little Ladies(リトルレディーズ)」主宰。食育の講演・講義や、食に関するイベントのプロデュースおよび講師、また、雑誌、新聞、テレビ、インターネットなど、さまざまなメディアでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tatsuhito Matsuzaki
9
前作「#包んで焼く!…」に続くトースタークッキング第2弾。 トースタークッキングの得意分野である「1人分」の料理をテーマに、焼き料理だけでなく、煮物、蒸し物、炒め物まで、幅広いレシピを紹介しています。2022/07/30
tokkun1002
3
2010年。出来栄えとレシピが分かれているのが見にくい。にんにくが香る青梗菜の蒸し焼き。これは流石にフライパンの方がラクだな。2020/03/21
JOE
1
煮物とかまで作れるっぽい。凄い。これからもっとトースター使おうと思いました!2017/06/11
Mano Yoshida
0
興味深かったが、まだ試すには至らず、また再読したい。2023/02/25