講談社文庫<br> やぶへび

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり

講談社文庫
やぶへび

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月03日 04時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 416p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062930154
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

元刑事を待つ見知らぬ「妻」はいったい何者なのか? 妻と共に調べ始めると、驚愕の出来事が次々と出てくる。弾丸エンタテインメント「金なし、女なし」で迎えた40歳の年末。だが元刑事・甲賀悟郎にとっては悪いことでもない。運命の分かれ道には、かならず最悪の選択をしてきたからだ。そこに「奥さんを保護しました」という警察からの電話。借金苦で戸籍を売り偽装結婚した中国人女性が、怪我をしたうえ記憶喪失の疑いがあるという……嗚呼。初対面の“夫婦”が巻き込まれる、と、と、と、とんでもない事態。いったいどこの誰が絵図を描いたのか。

大沢 在昌[オオサワ アリマサ]
著・文・その他

内容説明

「カネもなければ、オンナもいない」元刑事の甲賀は40歳の寂しい年の瀬を迎えていた。そこへ「奥さんを保護した」と警察からの連絡。この「妻」は甲賀が“偽装結婚”した中国人女性で、記憶を失っていた。彼女が何者か二人で調べていくと事態はとんでもない方向に。読み始めたら止まらないエンターテインメント。

著者等紹介

大沢在昌[オオサワアリマサ]
1956年、愛知県名古屋市出身。慶應義塾大学中退。’79年、小説推理新人賞を「感傷の街角」で受賞し、デビュー。’86年、「深夜曲馬団」で日本冒険小説協会大賞最優秀短編賞。’91年、『新宿鮫』で吉川英治文学新人賞と日本推理作家協会賞長編部門。’94年、『無間人形新宿鮫4』で直木賞。2001年、’02年に『心では重すぎる』『闇先案内人』で日本冒険小説協会大賞を連続受賞。’04年、『パンドラ・アイランド』で柴田錬三郎賞。’10年、日本ミステリー文学大賞を受賞。’14年には『海と月の迷路』で吉川英治文学賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しんたろー

183
金と女にルーズな元刑事・甲賀が名前貸しで偽装結婚したが、その中国人女性・青珠が関わる事件に巻き込まれるハードボイルドサスペンス。主人公がヘタレぎみなので大沢さんにしては本来のハードボイルドになり切れていないが、展開の巧さと会話の妙でサクサク読める。何より、青珠のキャラがオジサン心をくすぐる…中国武術の達人だけど、恋愛に関してはピュアで一途…二人の距離が段々と近づいてゆく過程も好みで、途中から「変形のラブストーリーを描きたかったのかな?」思った。終盤は「慌てて店を畳んだ」感が拭えないが、青珠が幸せならOK!2020/09/16

小説を最初に書いた人にありがとう

76
20年ぶりくらいの大沢在昌作品。あれは新宿鮫だったか。久々の作品は中国マフィア、やくざと懐かしい雰囲気でした。ハードボイルド感はソフトになっていた気がする。 スピード感のある展開と先の読めないスリル、なかなか楽しめました♪2015/03/04

はつばあば

68
随分前に50頁程読んで・・ありゃりゃ、大沢さんのハードボイルドはどうなったのよと思うくらい、女と金にだらしない元警官。実際なかなかいい警官にはお目にかかれない世の中にはなっているが・・と読了せずに今迄きた。冬の保安官を読んだらまた無性にハードボイルドが読みたくて。情けない主人公に武術の達人のような中国女性が嫁さんに。今流行りの名前貸し?。お金も名前もマトモな人は貸してはいけません。スリルと痛みを求めるならそれもいいでしょうが・・題のように藪から蛇を追い出しては・・えらいことになりますぇ2017/03/07

♡ぷらだ♡お休み中😌🌃💤

50
読みともさんのレビューで興味を持った1冊。お金はないし彼女もいない40歳元刑事甲賀が「奥さんを保護した」という1本の警察からの電話から事件に巻き込まれていく。その奥さんとは、偽装結婚した中国人青珠。青珠は記憶をなくしていて、その記憶をたどりながら事件を解明していく。次から次へと謎が出てきて、ハラハラドキドキして面白かった。一気に読めた。2020/12/05

10$の恋

44
書類上の中国人妻が怪我をして記憶をなくした…大変!そっから形式だけの夫の吾郎が厄介ごとに巻き込まれだす。元警官の吾郎は案外律儀だ。この妻、一体何者?(这是谁?)。徐々に記憶が戻りだすが、闇を抱えてそう。それもべらぼうな。ほぉら、早速変死体が付いてきた。ヤバっぽい雰囲気だらけ。(どこまで深入りしたらいいの?)吾郎のモチベーションも微妙。あらら、中国マフィアが絡んじゃってるよ…。トラブルonトラブル、波状に打ち寄せる金欲の真実は?ハードじゃなくミドル・ボイルドって言葉はあるんかな?なんにせよ、ブラボー中国妻!2021/05/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9045833
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品