出版社内容情報
新時代の名探偵が2人も登場!? 猫語を理解し、暴走推理が冴えわたる『猫耳探偵まどか』&胃袋で謎を消化する、『胃袋探偵ダイ』!2009年に「講談社創業100周年」を記念して、単行本として刊行された『「パスワード」 スペシャル外伝 猫耳探偵まどか』がついに青い鳥文庫化。文庫化に際し、書き下ろし短編『胃袋探偵ダイ』も加えられ、「パスワード」の入門編として、1冊目にもぴったりの内容。
猫語を自在に操り、誰もがその勢いを止められない大胆不敵な「暴走推理」を繰り広げる「猫耳探偵」まどか。彼女の行くところに「事件」あり! とどまることを知らない暴走推理で、不必要なまでにパワーアップし事件解決に右往左往するまどか。彼女こそ新時代の「名探偵」なのか!?
「謎はすべて、この胃袋が消化した! 胃袋探偵ダイ、見参!」がキメゼリフ、おそるべき消化力で大量の食料と謎を次々に片付ける『胃袋探偵ダイ』が大活躍するショートストーリーも同時に収録。
猫耳探偵まどか 奇蹟の猫の巻
1 謎の牛乳販売店
2 シラス事件
3 先祖はナポレオン???
4 牛乳ビンの暗号
5 猫ネコ探偵社
6 ガア子の意見
7 誘拐予告状
8 情報女王リカ
9 謎のアヒル声
10 なんでわたしがメイド服?
11 ぼく、マイケル!
12 「月光」と「ネコふんじゃった」
13 オリババの正体
14 奇跡の猫
15 猫耳探偵、推理デビューする
16 本当の奇跡
胃袋探偵ダイ 総料理長決戦の巻
1 ロード・オブ・ザ・ダジャレ
2 カレー勝負
3 銭神グループ
4 謎解きは胃袋で
あとがき
松原 秀行[マツバラ ヒデユキ]
著・文・その他
梶山 直美[カジヤマ ナオミ]
著・文・その他
内容説明
「猫さんとお話ができる」小学6年生の神岡まどかは、行方不明猫の調査の腕をかわれて探偵事務所にスカウトされる。はりきるまどかの前に、さっそく「誘拐予告状」が!まどかの「暴走推理」はどこまで真実に近づけるのか!?書き下ろし短編『胃袋探偵ダイ』も同時収録。「謎はすべて、この胃袋が消化した!」のキメゼリフで事件を解決する!小学上級から。
著者等紹介
松原秀行[マツバラヒデユキ]
神奈川県に生まれる。早稲田大学文学部卒業後、フリーライターに。さまざまなジャンルで執筆する一方で、児童文学を書きつづける
梶山直美[カジヤマナオミ]
静岡県に生まれる。「別冊マーガレット」で漫画家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よーふー
橙赤
まゆこ
byk
tahoe