講談社box
アニメ『化物語』副音声副読本〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 324p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062838061
  • NDC分類 778.77
  • Cコード C0093

出版社内容情報

待望のキャラクターコメンタリー脚本集第二弾!アニメ『化物語』DVD&Blu-rayに収録された、西尾維新書き下ろし脚本による副音声。下巻にはついに主人公・阿良々木暦が参戦!
メインキャラ総出演で本編映像を語る! 語る! 語る!

<下巻内容>
第四巻『なでこスネイク』……千石撫子、忍野メメ
第五巻『つばさキャット(上)』……千石撫子、戦場ヶ原ひたぎ、八九寺真宵、羽川翼
第六巻『つばさキャット(下)』……神原駿河、阿良々木暦、羽川翼

※本作は、アニメ『化物語』DVD及びBlu-ray副音声のために書き下ろされた脚本集です。
実際の収録音声とは一部異なりますので、あらかじめご了承ください。

西尾 維新[ニシオ イシン]
著・文・その他

渡辺 明夫[ワタナベ アキオ]
著・文・その他

内容説明

アニメ『化物語』DVD&Blu‐rayに収録された、西尾維新書き下ろし脚本による副音声。下巻にはついに主人公・阿良々木暦が参戦。メインキャラ総出演で本編映像を語る、語る、語る。

著者等紹介

西尾維新[ニシオイシン]
1981年生まれ。『クビキリサイクル』(講談社ノベルス)で第23回メフィスト賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

48
これも国立国会図書館にて。こちらの表紙は暦とバサ姉。上巻と飲み物が変わってたり、羽川さんが頬を染めてちょっとお澄ましだったり、なんだか羽川可愛いなあ。って思いながら読みました。撫子と忍野さんの掛け合いは『暦おにいちゃーん』の台詞があんまり入ってなくてちょっとびっくりでした。そして崩壊する羽川さん。そうですよね、一回ガツンとあいつには言ってやらなくてはならないですよね!!お疲れ!映像制作の過程で、オーディオコメンタリーを線画の状態で録音してたり、そういう裏話も沢山読めて、過酷な世界だなあと改めて感じました。2013/02/23

Yobata

15
アニメ化物語「なでこスネイク」「つばさキャット」のキャラクターコメンタリー脚本集下巻。「なでこスネイク」は千石と忍野,「つばさキャット」は羽川が1話は千石,2話は戦場ヶ原,3話はハ九寺,4話は神原,5話は阿良々木君との会話。「なでこスネイク」はやっぱり阿良々木君とじゃないと千石のギャグと忍野のギャグはうまく拾えない感じだね。なんか噛み合ってなくて勿体無かった。「つばさキャット」は羽川さんお疲れさまでした。阿良々木君とのストレス解消コメンタリーはめっさ面白かった。それにしても忍登場は本で見てもカッコイイw→2012/06/29

tokkun1002

12
2012年。本編物語とは関係ない。声優さん語りのおまけ本。気楽に雰囲気で楽しもう。2019/03/14

Tonex

12
アニメ『化物語』の副音声のシナリオ。▼カフカの『変身』ネタ発見。112頁。/羽川「て言うか、朝起きて猫耳が生えてたら、まずそれどころじゃないけどさ。どんなグレゴール・ザムザなのよ」/千石「ざざ虫? 山梨県で食べるという?」/羽川「外れているのに、ニアピンだね」2016/01/22

ネムコ

8
週の最後の日、この本で楽しく過ごせました☆彡 さー、DVDの副音声を見直すゾ! 暦とバサ姉の回は別格として、ガハラさんとバサ姉の回が良かったです♪2012/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5130749
  • ご注意事項

最近チェックした商品