講談社の翻訳絵本
クエスト にじいろの地図のなぞ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 44p/高さ 25X28cm
  • 商品コード 9784062830874
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

少女と少年が託された、謎の地図。二人のめくるめく冒険の旅がいま始まる。コルデコットオナー賞受賞作『ジャーニー』、待望の続編! 本書は、2013年11月に刊行された、『ジャーニー 女の子とまほうのマーカー』の続編にあたる1冊です。前作の『ジャーニー』は、その詩情と美しく多彩なイマジネーションがアメリカで高い評価を受け、瞬く間に児童書のベストセラーになり、各書評でも絶賛、コルデコット賞オナーブックも受賞しています。
 続編となる本作も、前作同様、文字は一切入っておらず、その幻想的なイラストレーションのみでストーリーが展開していきます。主人公は、前作にも登場した女の子と、物語の最後に出会った男の子。描いたものが実在にあらわれる、まほうのマーカーをもつ二人が、奇妙な王さまに謎の地図を託されるところから、物語は始まっていきます。
 海底に存在する謎の遺跡への潜入、地図をねらう兵士との緊迫した駆け引きなど、次々に起こるピンチをくぐり抜け、二人が目にしたものは……?
 ダイナミックで迫力ある構図、細部まで行き届いた風景、息をつかせぬ展開など、子どもも大人も楽しめる1冊です。

アーロン・ベッカー[アーロン ベッカー]
著・文・その他

内容説明

奇妙な王さまに託された、にじいろの地図。その謎を解くため、ふたりはまほうのマーカーで、新たな冒険の扉を開く!

著者等紹介

ベッカー,アーロン[ベッカー,アーロン] [Becker,Aaron]
イラストレーター・デザイナー。天文学の教師だった母親の影響を受け、宇宙の絵を描き始める。映画のデサイナーを経て、初めて発表した『JOURNEY』は、刊行後すぐにニューヨークの子どもの本のベストセラー入りを果たし、コルデコット賞オナーブックを受賞した。マサチューセッツ州アマースト在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

118
描いたものが現実になって動き出す魔法のマーカーを持つ少女と少年は、兵士に捕らわれた王様から一枚の地図を託される。王様もマーカーの持ち主だった。どうやら地図はマーカーの在り処を記したものらしい。そして何者かがマーカーを狙っているようだ。地図を読み解きながら、謎の兵士たちと競い合って冒険を続ける二人。全部で6本のマーカーが揃った時、世界に現れるものは……。コルデコットオナーブック『ジャーニー』の続編。前作同様文字のない絵本だが、スケール感が大きくなって一本の映画を観たような気分になる。2015年5月初版。2016/06/19

mug

63
字のない絵本、第2弾。前回『ジャーニー』で冒険した赤いマーカーの女の子と、最後に出てきた紫のマーカーの男の子が、2人で7色のマーカーを集める。2色使えるようになったことでできることが増え、さらに楽しい。まさに“クエスト”!2021/04/30

パフちゃん@かのん変更

59
これもまた文章のない絵本。『ジャーニー』の続編。前作の最後に出会った少年と二人での旅になります。絵が繊細かつダイナミックで素晴らしいです。子どもから大人まで楽しめます。これも自分で文章やセリフを考えて物語を膨らませていったら楽しいと思いますよ。2016/09/19

naoっぴ

59
素晴らしい冒険ファンタジー。ふたりの少年が王様に託された暗号地図から魔法のマーカーを探し出し、すべてを集めた時、奇跡が…!文字はありません。でも異世界ファンタジーにふさわしい大胆な構図と色使いは眺めているだけでもわくわくで、イマジネーションが無限に広がります。始まり方に違和感があったのは続編だったからですね。一作目「ジャーニー」を是非読まなければ(≧∇≦)! この絵本は娘からの誕生日プレゼントでしたが、こんないい絵本よくみつけたなぁ。2016/01/29

♪みどりpiyopiyo♪

52
ぽつぽつと降り出した雨。橋のたもとで雨宿りをしていると 不思議な扉が開いて… ■ハラハラドキドキな冒険ファンタジー絵本を読みました。シリーズ2作目。字のない絵本です。■ダイナミックで迫力のある構図、細部まで行き届いた風景。託された虹色の地図と 王の願い。緊迫した攻防、息をつかせぬ展開。身近なところから始まる正統派のファンタジー。最後に2人が得たものは…? ■とっても楽しく気持ちのいい冒険物語でした ( ' ᵕ ' )♪ (2014年)(→続2019/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9723283
  • ご注意事項

最近チェックした商品