講談社+α文庫
成功者に学ぶ「決断」の技術―夢をかなえる最強のコーチング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 220p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062810609
  • NDC分類 159
  • Cコード C0195

内容説明

困難に直面したとき、成功者は、あるときはAを選び、またあるときは逆のBを選ぶ。朝令暮改と揶揄されることも多い。しかし「選ぶ対象」が毎回変わっても、その「選び方」が変わることはない。「部下を守る」「最後までやり抜く」「全ての責任を負う」―彼らは明確な軸を持ち、選択に際していっさいブレることがない。だからこそ、いつでも迅速に決断することができる。あなたの人生を変える成功者の20のケーススタディ。

目次

第1部 「決める」瞬間(会社の「淀み」を変えると決める;自分が仕事に与えていた「意味」を思い出す;「強み」は自分のなかにあると知る;難しい部下は「理解する」と決める;「なにがあってもやり抜く」と決める;自分の肩書に、世界でひとつだけの「意味」を与える;強いチームをつくれる人、つくれない人;現実を変えるのは自分、と決める;借り物でない「自分だけの物語」を持つ;「聞く」とは、裸になって飛び込むこと)
第2部 決断は現実を超える(弱小集団に奇跡を起こした教師の言葉;深い人間関係を一瞬で構築する男のセオリー;「社長は社員を大切にする人」と決め、売り上げが倍増;すべての結果は自分に原因があると決める;「対話を先延ばししない」と決めた全国トップ店長;「相手を安心させる」と決めている名医;人間関係は「けっして切らない」と決めた人;四〇〇人の部下全員の話を一時間ずつ聞く;「最後まで面倒を見る」と決める;「認める」ことが人の心を動かす)

著者等紹介

鈴木義幸[スズキヨシユキ]
株式会社コーチ・エィ取締役副社長。国際コーチ連盟マスター認定コーチ、米国コーチ・ユニバーシティ認定コーチ、文部科学省認定財団法人生涯学習開発財団認定マスターコーチ。慶應義塾大学文学部を卒業後、株式会社マッキャンエリクソン博報堂勤務を経て渡米。ミドルテネシー州立大学大学院臨床心理学専攻修士課程を修了し、テネシー州の公的機関でセラピストを務める。帰国後、コミュニケーション研修講師を経て、1997年のコーチ21の設立に参画し、コーチ・エィ設立と共に現職に就く。多数の企業において管理職を対象とするコーチング・トレーニングを実施。また、150人を超える経営者、経営幹部、会計士などの専門家をコーチングした経験を有する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

虹の蛇

0
自分の中で、読むとやる気になれる本のひとつ。2009/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/409836
  • ご注意事項

最近チェックした商品