• ポイントキャンペーン

講談社+α文庫
夢をかたちにするルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 221p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062810029
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0195

内容説明

「子供たちにおいしいものを食べさせたい」との思いから始めたお菓子作りがいつしか仕事になり、人気料理研究家に。そのキャリアを生かし、国会議員としてさらに大きな夢に取り組む藤野真紀子さん。華やかで順風満帆に見えても、そこに到達するには、挫折も家族との葛藤もあった。それらを乗り越えて夢を実現できたのは、好きなことをとことん追求する情熱と覚悟があったからこそ。なりたい自分を見つけ、夢をつかむためのヒントがいっぱいのエッセイ。

目次

1 ニューヨーク、夢との出会い(漠然とした期待感から夢は育つ;好奇心を大事にする ほか)
2 生きがい、夢の発見(出会いと別れ;人生はいつも真剣に ほか)
3 「ビッグ・アップル」、夢への一歩(失敗しても、夢は育つ;新しい出会いが夢をはぐくむ ほか)
4 孤独と挫折は夢の幹を太くする(夢には落とし穴がある;夢の空回り ほか)
5 才能と夢(好き、を貫くことが夢につながる;ほかの人と違うところをのばす ほか)
6 夢を支え合うパートナー(十数年前の闘いの日々;結婚は魂のしのぎあい ほか)

著者等紹介

藤野真紀子[フジノマキコ]
1949年、東京都に生まれる。1972年、聖心女子大学卒業。1979年、当時の運輸省勤務の夫の赴任にともなって渡米。「コルドン・ローズ・ベーキングスクール」でアメリカンベーキングを習得。1987~1990年、夫の赴任先であるパリに滞在し、「エコール・リッツ・エスコフィエ」などでお菓子と料理を学ぶ。帰国後、1992年よりお菓子と料理の教室「マキコ フーズ・ステュディオ」を主宰し、テレビ、雑誌、講演会、イベントなどで幅広く活躍。2005年、自由民主党より衆議院選挙に出馬し、当選。夫は参議院議員の藤野公孝氏(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nranjen

3
先日、藤野真紀子さんのレシピ本を掘り出して作ったパイが激ウマ!で大好評。レシピは本当にきめ細かくて、アドバイスが的確。語りかける調子が、お菓子作りと、作る人への愛があふれています。レシピではお世話になってきたけれども、かつてもてはやされ、輝いていた彼女は実際どのような人だったのだろう…。疑問に思い、読んでみました。お菓子に対する猛烈な情熱は真っ直ぐで素晴らしいのですが、仕事と母親業のジレンマ、辛さが正直痛いほど伝わってきて、苦しかった。子育て期に女性が正真正銘仕事に取組む困難は、いつの時代もそうなのかも2023/01/14

ペルー

3
実際は2000年に読みました。読書記録が出てきたので追加。こういう人もいるのねぇ。御主人の言う通り、鼻持ちならない感じ(笑)様々なバックグラウンドがありなに不自由ない人生歩んでいるように見える。もちろんそれなりの苦労もあるとは思うけどね。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/56549
  • ご注意事項

最近チェックした商品