大型版あらしのよるにシリーズ<br> まんげつのよるに

個数:
電子版価格
¥1,265
  • 電子版あり

大型版あらしのよるにシリーズ
まんげつのよるに

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 68p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784062785044
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

みどりのもりでガブをまつメイ。なだれをひきおこしたガブがかならずいきているとしんじているメイでしたが。

著者等紹介

きむらゆういち[キムラユウイチ]
1948年、東京都生まれ。幼児番組のアイデアブレーンなどを経て絵本・童話作家に。「あらしのよるに」で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞受賞。同作品の劇作で、斎田喬戯曲賞受賞

あべ弘士[アベヒロシ]
1948年、北海道生まれ。旭川市旭山動物園の飼育係から、絵本作家に。「あらしのよるに」で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞受賞。「ゴリラにっき」(小学館)で小学館児童出版文化賞受賞。『ハリネズミのプルプル』シリーズ(文溪堂)で赤い鳥さし絵賞受賞。「どうぶつゆうびん」で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

フユコ

58
えっ…こんな絵本あるんだ…。かっこよすぎてびっくりしました。本当に読めて良かったです。こんな演出あるんだな…。 大好きだ…。小説は読んだしいいかなと最初は思ってたけど絵本は絵本で最高です。2022/08/31

masa@レビューお休み中

54
ガブがのおかげで、メイは新しい場所にたどり着くことができた。あの吹雪の真っただ中で凍え死んでしまうかもしれない恐怖からも逃れることができた。でも、メイにとっては、今の状況はしあわせでもなんでもない。一人でここにいても何も意味がないんだ。ガブがいない生活なんて、生きていても楽しくないんだ。もう、このまま死んでしまうかもしれない…そんな状況でメイはオオカミを見たという噂を聞くのだが…。一体、ガブとメイにはどれだけ危機的な状況が訪れればいいんだろう。それでも、惹かれあい、求めあい、側にいようとするんだよね。2013/01/19

KEI

40
シリーズ最終作。離れ離れになってしまった2人。メイはガブを待ち続ける。やっと出会えそうになった時、ガブは雪崩の衝撃で今までの記憶を無くしていた。ヤギを食べようとするガブ、ガブに会えた喜びで近づくメイ。「ほんの すこしの きぼうでも、それが あれば いきられる。いきるって、やっぱり すごく いい」 ヤギでもオオカミでも無く、2つの生き物となった2人の友情がいつまでも続きますように。このシリーズを教えて下さった読友さんに感謝です。大人にも読んで欲しいお薦めシリーズ。2018/02/24

クリママ

37
ぜひ1巻から続けて読んでもらいたい。嵐の夜に逃げ込んだ真っ暗な小屋の中で知り合ったヤギのメイとオオカミのガウの友情の物語。大好物のごちそうとお友達になってしまったガウの心の葛藤が丁寧に描かれ、哀れでもあり、おかしくもある。そしてそんな彼に寄せるメイの信頼。特に後半のハラハラ感に、次の巻が待ち遠しい。「どうぶつえんガイド」でファンになったあべ弘士のヘタウマな絵がとてもいい。2017/12/22

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

36
ヤギのメイとの再会にほっとしたけれど、雪崩で記憶をなくしたオオカミのガブ。食べられてしまうのかーと思ったらまさかの展開。この2人の友情の強さにホッとした。本当の自然界ではこういう事はあり得ないけれど、素敵なお話だった。合言葉は「あらしのよるに」。2025/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/413516
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品