講談社文庫<br> カーリー〈1〉黄金の尖塔の国とあひると小公女

電子版価格
¥660
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
カーリー〈1〉黄金の尖塔の国とあひると小公女

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 412p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062772976
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

『トッカン』著者、渾身の少女小説シリーズ第一作! 書籍未収録の短編「恋と寄宿舎とガイ・フォークス・デイ」も併録。第二次世界大戦前夜、故郷ロンドンを離れ、英国統治下のインドへと渡った14歳のシャーロット。駐在英国人の子女が通うオルガ女学院の寄宿舎で出会ったのは、神秘的な美少女・カーリーガードと個性豊かな仲間たちだった。時代に翻弄されながらも懸命に生きる少女たちの姿を描き、熱狂的なファンを生んだシリーズ第一作。(講談社文庫)

『トッカン』で注目を浴びる著者が、第二次世界大戦前後の英国領インドを舞台に、お嬢様女子校の寄宿舎で起こる青春ドラマを描いた傑作少女小説シリーズがついに復刊。
シリーズ第一作「黄金の尖塔の国とあひると小公女」が、講談社文庫で装いも新たに生まれ変わりました。書籍未収録の短編「恋と寄宿舎とガイ・フォークス・デイ」を併録。続編も順次刊行。
<目次>
・黄金の尖塔の国とあひると小公女
・恋と寄宿舎とガイ・フォークス・デイ


高殿 円[タカドノ マドカ]
著・文・その他

内容説明

第二次世界大戦前夜、故郷ロンドンを離れ、英国統治下のインドへと渡った14歳のシャーロット。駐在英国人の子女が通うオルガ女学院の寄宿舎で出会ったのは、神秘的な少女・カーリーガードと、個性豊かな仲間たちだった。激動の時代を懸命に生きる少女たちの姿を描き、熱狂的なファンを生んだシリーズ第一作。

著者等紹介

高殿円[タカドノマドカ]
1976年兵庫県生まれ。2000年、角川学園小説大賞奨励賞を受賞し『マグダミリア三つの星』でデビュー。以後、ファンタジーを中心に50作以上の小説を上梓。漫画原作も多数手がける。2010年に刊行された『トッカン特別国税徴収官』がベストセラーに。続編の『トッカンVS勤労商工会』とあわせて連続テレビドラマ化されたほか、漫画化もされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 3件/全3件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

七色一味

136
読破。なんと言うか──WWⅡ直前のピリピリとした空気を背景に、オリエンタルと言うよりもエキゾチックな、様々な異文化が混ざり合ったような混沌としたインド。もっとこう、何か違う姿を想像してたのに、なんだろうこの、原色ぶちまけたようなエネルギッシュな感覚は。それに、ただただ圧倒されるように、奔流のように溢れでるエキゾチックでスパイシーな原色の渦に溺れないように、必死にページを繰り続けた感じ。権謀術数渦巻く、スリリングでホットで、なんといってもガーリーな物語。これはオススメ。2015/01/27

ひめありす@灯れ松明の火

120
確かにこれは、シビアなファミ通文庫だと打ち切りされちゃう内容だよなあ……。面白くない、というよりも発表媒体を間違えたかな、と思いました。元気と友情と恋とスリルが一杯に詰まったとっておきの少女小説でした。前半の流れで進んだらごく普通だったけど、後半急転直下した所から俄然面白くなってきました。王道だけどありきたり過ぎない物語です。否応なく吹き荒れるだろう『嵐』の予感、果たせない二人の約束、甘くて切ない未来の言葉、これから二人は一体どうなってしまうのかしら?とはらはらしながら読みました。続きはゆっくりと読みます2015/03/12

mocha

105
時は第二次世界大戦前夜。英領インドの寄宿学校を舞台にした少女小説。お約束・少々ドジっ娘の主人公に、縦ロールの意地悪お嬢様、厳しい先生、そして王子様。死んだはずの母の秘密や突然巻き込まれるスパイ活劇など、少女漫画的世界にいつの間にか夢中になってしまう。カーリーとシャーロットの未来やいかに!2017/07/28

ゴンゾウ@新潮部

102
トッカンシリーズとは全く違う作品。少女漫画のような読後感。舞台は第2次世界大戦前のインドの寄宿舎。インド独立運動を巡るスパイ小説だと思っていたが学園小説でした。この後まだ続くようだがどう展開するのか。2019/03/30

nins

85
カーリーシリーズ第1弾。元がファミ通文庫から出ていたというのも驚き。桜庭一樹の「GOSICK」の世界観に近いイメージの設定。王道的な少女物語。第二次世界大戦前。舞台はイギリスから北インドの小国パンダリーコット藩国。シャーロットもカーリーも出会いも必然。オルガ女学院での生活。学院の外では大きな陰謀が渦巻く。さらに世界情勢の危うい緊張感。アヒルのナッピーが良いキャラ。短編「恋と寄宿舎とガイ・フォークス・デイ」収録。復刊というだけでなく、今後の新作も予定しているとか。先も追っていきたい。2013/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5471712
  • ご注意事項

最近チェックした商品