講談社文庫
BT’63〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 456p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062754149
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

タイムスリップした息子が目の当たりにしたのは、父が対峙していた悪夢のような恐怖。息子は大切なものを取り戻せるのか。つまった感動大作 the 1963
母から娘へ 絶望から希望へ
覚醒する自我 恐怖と勇気 追憶の謎

呪われたトラックBT21号の運転手4人が次々と殺され、史郎が精魂を注いだ新事業も立ち行かない。すべては闇の住人、成沢が仕掛けたことだった。愛する鏡子まで成沢の罠に陥り、史郎は苦悩の選択をする――。一方の琢磨は、現代に残っていたBT21号を手に入れる。「物語」のすべてがつまった圧倒的大作。

第六章 猫寅
第七章 鏡子
第八章 包囲網
第九章 後始末
第十章 BT21
第十一章 可奈子
終 章 メッセージ


池井戸 潤[イケイド ジュン]
著・文・その他

内容説明

呪われたトラックBT21号の運転手四人が次々と殺され、史郎が精魂を注いだ新事業も立ち行かない。すべては闇の住人、成沢が仕掛けたことだった。愛する鏡子まで成沢の罠に陥り、史郎は苦悩の選択をする―。一方の琢磨は、現代に残っていたBT21号を手に入れる。「物語」のすべてがつまった圧倒的大作。

著者等紹介

池井戸潤[イケイドジュン]
1963年、岐阜県生まれ。慶應義塾大学文学部・法学部法律学科卒。1988年、三菱銀行(当時)に入行。1995年、同行を退職。コンサルタント業のほか、ビジネス書の執筆を手がける。1998年、『果つる底なき』(講談社文庫)で第44回江戸川乱歩賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 5件/全5件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミカママ

286
以前読んだ池井戸さんのデビュー作では、人が死んでたので驚いたけど、これはなんと4人も死んでいて、しかもその死に方がグロ。ミステリー、ハードボイルド、んでもってノスタルジーも混ぜました、みたいな。読みながら「流星ワゴン」やなぜか「フィールドオブドリームス」なんかが頭をよぎって。リーダビリティには富んでいたけれど、タイムスリップが個人的に苦手なのと、もう少し短くてもよかったのでは?感が否めなかった、かな。2016/03/19

アサガオ

275
BT63(下)(@ ̄□ ̄@;)!!「時間軸◇行き来」...「呪われたトラックBT21号◇運転手4名が殺される(;>_<;)」...「史郎◇新事業・宅配オレンジ便◇銀行融資◇壁◇闇の住人◇殺し屋◇黒幕」...「愛する鏡子◇罠◇死」...「苦悩の選択◇闇に立ち向かう史郎◇琢磨を救う」...「琢磨◇亜美の元へ」...「BT21からBT63◇時の流れ◇時間と絆を運ぶトラックは私の心で今日も走る」......2016/10/09

遥かなる想い

184
40年前の父の真実を息子が追う旅、完了。読みながら涙が出てくるのを止められなかった。父の愛した鏡子さんとその娘可奈子、最後のエピソードまで含めて、感動大作であった。闇の住人成沢や前夫の柳瀬あたりの不気味さも引き締まった物語にしてくれている。2011/10/10

ちょろこ

150
ヤバい一冊。上巻からさらにドキドキ、ヤバいが止まらない。このBT21は何故琢磨を呼ぶのか…過去に触れることで父の心の奥に触れていくような時間。想像以上の苦しさと過酷さが増す。とにかく闇の世界、これがヤバ過ぎる。ただ普通に愛する人と人生を歩みたいだけなのにこんなにも苦しんで歩むのが人生なのか…父の心を思えば思うほど苦しい。他人に邪魔される理不尽さが悔しい。そして終盤は緊迫感と涙が止まらない。言葉にならない尊敬の念が溢れた。過去の弔いのような時間旅行。ドキドキの面白さとヤバさと涙で堪能した。2021/04/20

mariya926

149
上巻はなかなか物語に入っていけなくて辛かったですが、下巻からは没頭できました。BT63号に乗っていた人たちが次々に殺人に巻き込まれていきます。しかもヤクザに利用される辺りからはハラハラ。上巻で書いたように結末は分かっているからこその葛藤というか、疑問が湧き上がってきながらの読了でした。しかし最後にはちゃんと伏線は回収されていました。父親は本当に苦しい中を通ったのですね。だからこそ息子にもその優しさをもう少し表現して欲しかった…。BT63号と父親の想いに出会った息子が新しく歩み始める姿が良かったです。2020/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/478179
  • ご注意事項

最近チェックした商品