内容説明
すぐに使うための収納術、料理時間の短縮術、節約術を兼ねたフリージング、冷蔵庫クッキング…。「冷蔵庫がもっといろんなことをしてくれたらいいな」と考えた、なぎさ流・冷蔵庫をもっと便利に使う方法。
目次
第1章 知らなかった!冷蔵庫を使いこなす常識・非常識(冷蔵庫の収納は、腹八分目、理想は六分目;豆腐が凍ってしまった理由 ほか)
第2章 とっておき!おいしい冷蔵庫活用術(プロはサラダを冷蔵庫でつくる;うどんがこんなにおいしくなるなんて! ほか)
第3章 ムダなし、手間なし!レシピが広がるフリージングテク(ついでに取り分けフリージング;冷凍保存に役立つ5つの小道具 ほか)
第4章 もう悩まない!賢い冷蔵庫の収納法(ひと目で取り出せる「ポリ袋区分け」;野菜の新鮮さを長もちさせるには ほか)
著者等紹介
飛石なぎさ[トビイシナギサ]
東京都に生まれる。料理研究家・食品マーケティングプランナー。山脇学園短期大学卒業。明治製菓(株)のチョコレートや機能性食品の商品開発、食品のマーケティング、講演や料理セミナーなどを行う。テレビ、ラジオで、時間も手間もかけずにおいしく食べる健康料理を紹介している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。