講談社+α新書<br> ニオイをかげば病気がわかる

電子版価格
¥770
  • 電子版あり

講談社+α新書
ニオイをかげば病気がわかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 185p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062725866
  • NDC分類 491.376
  • Cコード C0295

出版社内容情報

直腸がんは新緑の香り、足の悪臭は老化防止
「がん探知センサー」が人類を救う!
「がん探知犬」の秘密から口臭、ワキガの原因まで最先端科学で明らかに!

肉が腐ったようなむかむかしたニオイがするときは、肺や呼吸器系の病気が疑われます。おもに空気の通り道の炎症によるニオイで、鼻やのど、気道に炎症を起こすとそこに細菌が増殖するためににおうのです。一般には痰のニオイとして気がつくことが多く、病気としては副鼻腔炎や気管支炎、咽喉頭炎、蓄膿症などが考えられますが、風邪を引いて喉が痛いときや嘔吐をして胃酸で食道が炎症を起こした場合もこのニオイがします。さらに、心機能障害でもこのようなニオイを発生させることがあります。心不全など心臓の働きが悪くなると血流が悪くなり、肺に多くの血液が滞って血液のガス交換がうまくいかなくなります。そのため肺や呼吸器系の病気のニオイと似た体臭や口臭が現れるのです。

●直腸がんは新緑の香り
●100兆分の1%をかぎ分ける
●足のニオイと抗酸化作用
●加齢臭の正体とは
●イヤなニオイが病気を防ぐ?
●ニオイは脳全体で感じる
●“体臭付き”Tシャツ実験
●ヒトの精子は花の香りを好む
●ワキガ体質は遺伝する
●食後の歯磨きが口臭の原因に!

内容説明

「がん探知センサー」が人類を救う!直腸がんは新緑の香り、足の悪臭は老化防止。「がん探知犬」の秘密から口臭、ワキガの原因まで最先端科学で明らかに!体臭と体調の相関関係。

目次

第1章 がんには特有のニオイがある
第2章 ニオイと抗酸化物質の謎
第3章 謎に満ちた嗅覚のメカニズム
第4章 生物の進化に関わる嗅覚
第5章 人間にフェロモンは存在するのか
第6章 体臭の原因と対策

著者等紹介

外崎肇一[トノサキケイイチ]
1945年、栃木県に生まれる。東京教育大学大学院修了。理学博士。米国フロリダ州立大学客員研究員、岐阜大学大学院教授などを経て現職に。専門は感覚生理学。嗅覚研究の第一人者として、また「がん探知犬」研究のパイオニアとして多くのテレビ番組にも出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

zoe

19
2009年本。テレビでも見た癌のニオイをかぎ分ける犬、マリーン。ヒトの嗅細胞は約500万個。犬は約2億個。ニオイは学習できる。マヒもする。嗅覚には性差もある。体の中で発生した低分子化合物が、体の隙間から漏れ出ていく。細菌にしろ、病気にしろ、通常とは異なるバランスになったとき、それを手軽に検知できるようにする。ウイルス由来で特異的に、体から染み出る低分子化合物があったとして、それを手軽に検出できれば、などと思った次第。2020/02/29

13
題名にあるニオイと病気の関係は前半の1,2章まで。中盤以降はニオイのメカニズムと実際の体臭に関して。読みやすい内容。口臭、ワキガ臭、足の臭いの対処法(?)あり。色々と参考になる内容があるが、個人的に収穫だったのは動物と人間の食道、気道の構造が違うということ。動物は鼻から肺につながっていて、口は食道につながっていて、肺にはつながっていない。その為、物を食べながら呼吸が出来る。逆に人間は呼吸が出来ない。ということを今の今まで知りませんでした。 というか気にもとめなかったもので、、、m(__)m2015/05/01

yamaneko*

2
病気ごとに身体から決まったニオイが漂う、というのにビックリしました。嗅覚のナゾにせまる一冊。2009/11/19

ともたか

1
加齢臭の発生を防ぐことはできるのでしょうか? 第一に皮脂腺が集中している部位を常に清潔に保つことを 心がけることが肝要だと書いてある。つまりは毛の生えているところを よく洗うこと、そして保湿剤をつけること、これだね。2014/11/07

yakko-kawataka

1
光にはルクス、音にはデシベル といったように、ニオイ以外は測れる単位があり、基準がある。でもニオイにはその基準がない。基準をつくれないことが嗅覚の研究がすすまなかった原因でもある。という記述をよみ、すごく納得。おもしろい!わかりやすい!2013/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/265260
  • ご注意事項

最近チェックした商品