内容説明
難解なイメージから敬遠されてきたオプション取引を、紙ヒコーキを使って平易に解説する入門書。日経225オプションを、人気経済学者が実際に取引しながら伝授。
目次
第1章 オプション取引とは?(オプションはデリバティブの花形;パソコンの価格変動とオプション ほか)
第2章 紙ヒコーキで考えるオプションのしくみ(紙ヒコーキでイメージする;ポイントは損益図を書くこと ほか)
第3章 オプションの価格変動を理解する(デルタ・ヘッジとオプション価格;リスクを消す魔法ではない ほか)
第4章 日経二二五オプションの実戦(なぜ日経二二五オプションか?;オプション・トレード実戦記 ほか)
著者等紹介
吉本佳生[ヨシモトヨシオ]
1963年、三重県に生まれる。1986年、名古屋市立大学経済学部経済学科を卒業後、住友銀行入行(1989年まで勤務)。1994年、名古屋市立大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。広島市立大学国際学部専任講師を経て、南山大学経済学部助教授(国際金融論)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- ドラえもん デジタルカラー版(99)
-
- 和書
- 酒飲みのための魚のはなし