出版社内容情報
毎日の食卓にきっと役立つ野菜や乾物の料理が超・盛りだくさん
TV・雑誌でおなじみの「おくぞのレシピ」が大集合!
おくぞの流
・野菜料理208品
・乾物、ヘルシー食材、卵を使ったアイデア料理50品
・果物を使ったデザート10品
・おまけレシピ3品
奥薗 壽子[オクゾノ トシコ]
著・文・その他
内容説明
毎日の食卓にきっと役立つ野菜や乾物の料理が超・盛りだくさん。TV・雑誌でおなじみの「おくぞのレシピ」が大集合。
目次
1 おくぞの流野菜料理208品!(いんげん;枝豆;オクラ;かぶ;カリフラワー ほか)
2 万能食材を使った60品!(乾物料理;ヘルシー食材&卵の料理;デザート)
著者等紹介
奥薗寿子[オクゾノトシコ]
京都生まれ。いい加減、テキトーに作ってもおいしくてヘルシーな「おくぞの流」レシピを広めるべく、書籍・雑誌・TV・講演会・料理教室など幅広く、日本中を飛び回り精力的に活躍の日々。合理的&スピーディーな調理法と野菜や乾物を有効に使うレシピで絶大な人気。家庭の食卓をこよなく愛する1男1女の母
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
228
モロヘイヤが気になった。他にも色々な食材で料理する方法があって良かった。2017/02/12
ベル@bell-zou
18
この本は今もよく手に取っています。小松菜、ピーマン、ブロッコリー…あ、そうそう、タケノコ!季節になると義母がちゃんと水煮してから送ってくれるのです。甘ったれな嫁です。[2007年12月第8刷]2021/08/15
ヨシ
5
野菜別に、それだけか家にありそうな食材をプラスして作るレシピがてんこもり。それも簡単にできるものばかり。これは使える本でした。図書館本だけど、購入決定!でも20年前の本だから、販売されているか心配だ〜。2023/08/28
にゃんまげ
2
野菜別に少ない材料で簡単レシピがたくさん載っている。副菜に迷ったときによさそう。2014/07/03
run
1
簡単に作れそうなメニューがたくさん。 忙しい朝、お弁当に入れる副菜に迷った時にも役立ちそう。2013/07/09