- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 選書・双書
- > 講談社ソフィアブックス
内容説明
よくみかける、日本のことがわからなくて困っている外国人と質問されて答えに困っている日本人。「真珠湾についてどう思うか」とシリアスな議論をふっかけられたかと思えば、「なぜ日本の家ではスリッパが必要なのか」と素朴な疑問をなげかけられる。あるいは、「日本ではいつも女性が男性の身体を洗ってくれるのか」などの突拍子もない質問が飛んでくることもある。そんなときに、どう答える?この本で紹介されているQ&Aは、著者自らの「困った体験」と「困っている外国人」への取材に基づいた実践的なものばかり。外国人が突然発する「困った質問」は、内容も、時も、場所も選ばない。
目次
1 オーソドックスな謎―いつだれに聞かれても不思議はない高頻度クエスチョン
2 きっぱり訂正すべき誤解―今も生き続ける、困った「日本」のイメージ
3 奇妙に見える行動―日本人には「当たり前」でも、外国人には「摩訶不思議」
4 不可解なメンタリティ―自分にもわからない心理をどう説明する?
5 ミステリアスな文化への興味―日本ならではの「奥深さ」をアピールする
6 予想外のとんでもない珍問―慌てずに、ひと呼吸おいて考える
7 誠実に答えるべき諸問題―いいかげんだと、知性や良心を疑われる
-
- 電子書籍
- ドレスを着たマーメイド【タテヨミ】第4…