出版社内容情報
【内容紹介】
ピアノの名手ベートーヴェンは多くのピアノ曲を残した。大曲《ディアベッリ変奏曲》をはじめ多数の変奏曲、《エリーゼのために》などの小品、連弾曲を収める。
●CD:KCB85-92
ピアノ変奏曲/小品/連弾
ミハイル・プレトニョフ/ジャンルカ・カシオーリ/オリ・ムストネン/ヴィルヘルム・ケンプ/エミール・ギレリス/ダニエル・バレンボイム/アナトール・ウゴルスキ/ヴァルター・オルベルツ/イェルク・デームス/ノーマン・シェトラー/ペーター・シュライアー/サイモン・プレストン
●BOOK:世界と内奥
[ベートーヴェン1823-1827]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
111
この巻はピアノ変奏曲・小品・連弾のCDが収められています。ピアニストはケンプやプレトニョフが多い感じです。本のほうは、「第九交響曲の美学的基盤について」というジークハルト・ブランデンブルグの評論が力作でした。話は変わりますが、先週小沢征爾さんの指揮の曲を聴いてきました。ブラームスの第4交響曲からベートーヴェンの第7番に代わりましたが、見事なものでした。若干楽章の間に休みを取られていましたが。来年くらいで指揮は引退かもしれません。演奏者も弦以外は外人が多い感じでした。2016/08/22