内容説明
進学や就職で始まる「一人暮らし」は自由である反面、家事・経済能力が問われる生活でもある。服や化粧品にもお金がかかるし、遊びも充実させたい。だから食事はコンビニ食―では、本当の「一人暮らし」の楽しさは味わえない。そこで誰でも簡単においしくできて、健康管理にはもちろんダイエットや美容に効果のある料理を、イラストレセピつきでご紹介します。料理アレルギーを直して、もっと楽しい「一人暮らし」を実現するための処方箋です。
目次
春 「料理アレルギー」に効くレセピ(朝ご飯にがて―ベンリな朝ご飯おにぎり;東京の野猿だった私?―マッシュルームの「クリーム・ド・ビーフ」 ほか)
夏 元気とキレイを作るクッキング(夏こそ電子レンジだ―ヒットな組み合わせ「セロリのオレンジチキン」;元気の素を体に入れよう―夏バテ防止の「ナムル」と「炊き込みご飯」 ほか)
秋 ここで差がでるちょっと自慢のレセピ(みんなで楽しい夕食を!!―かんたん「ローストビーフ」;人間には学習能力がある!―知ってると便利な「卵ギョーザ」 ほか)
冬 寒い日には、天才気分でクッキング(家で楽しむクリスマスメニュー―クリームチーズのディップ&ミルクエッグノッグ;食欲の冬―ウエスタンスタイルの「サーモンのクリームソース」 ほか)