講談社漫画文庫<br> 空手バカ一代 〈16(世界制覇編 3)〉

  • ポイントキャンペーン

講談社漫画文庫
空手バカ一代 〈16(世界制覇編 3)〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 380p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062607131
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0179

出版社内容情報

【内容紹介】
昭和47年、倍達の念願であった全日本空手道選手権大会も第4回を迎えた。これまでは極真会本部勢が優勝を飾っていたが、この年イギリス支部からの留学生、ハワード・コリンズが本部の強者を脅かすほどにめざましい成長を遂げていた。
大会当日、激しい死闘が繰り広げられ、“極真の竜”こと山崎照朝が、準決勝でコリンズにまさかの敗北を喫する。決勝戦、本部の意地をかけた戦いの火蓋が切って落とされた……!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

AICHAN

29
再読。大山倍達に憧れて冨樫宣資が山籠り修行したのは事実。極真主催のオープントーナメントに出場したのも事実。大山は冨樫の実力に怯え、彼を映画俳優にしてやるからといって極真に取り込もうとした。しかし冨樫は断り、大山に組手を所望した。大山は断り、冨樫は一流一派を立ち上げる。大山が冨樫の挑戦を避けたのは打撃系格闘技の弱みとしてトシとともに実力が落ちていたため。大山は飛んでいるハエを指でつまんだ(家族談)。それほどの反射神経は実戦で培われたものだろう。不世出の空手家だったことは間違いない。2022/12/18

AICHAN

28
再読。大山倍達に憧れて冨樫宣資という大学生が山籠り修行した。そして極真主催のオープントーナメントに出場し好成績を修める。大山は冨樫の実力に怯え、彼を映画俳優にしてやるからといって極真に取り込もうとした。しかし冨樫は断り、大山に組手を所望した。大山は断り、冨樫は一流一派を立ち上げた。大山が冨樫の挑戦を避けたのは打撃系格闘技の弱みとしてトシとともに実力が落ちていたためだろう。大山は飛んでいるハエを指でつまんだ。それほどの反射神経は実戦で培われたものだろう。不世出の空手家だったことは間違いない。2025/03/14

山田太郎

22
だんだんいんちきくささがなくなってきていまいち退屈な気がするけど、なんか映画はみてみたい気がするな、いま見ればけっこう笑えるじゃない楽しめる気がする。小学校の時ローキックやってたな。2016/11/01

Hiroki Nishizumi

2
梶原一騎のモウロクぶりにガッカリしながら、なんだかペナルティのごとくページをめくる・・・・2014/07/21

タク

2
ローキックってこんな古い時期から認知されてたんだな/正直あんまりに空虚な展開、別段愛しいとも思わないキャラの連続にうんざりしつつある2014/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/364706
  • ご注意事項

最近チェックした商品