講談社選書メチエ<br> ハプスブルクの文化革命

電子版価格
¥1,595
  • 電書あり

講談社選書メチエ
ハプスブルクの文化革命

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 246p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062583404
  • NDC分類 234.6
  • Cコード C0322

内容説明

豪華な儀式と祝祭でスペクタクルを演出し、視聴覚から臣民を従えたマリア・テレジア。庭園も舞踏会も一般公開する一方で、自分は宮廷に引きこもるヨーゼフ二世。同時代の記録に残された膨大な都市民の肉声から、啓蒙専制君主に再編される市民生活の相貌を活写する。

目次

第1章 北方からのまなざし―ドイツ啓蒙主義者がみたウィーン
第2章 マリア・テレジアとウィーンの宮廷文化
第3章 都市の時空を画すもの―宗教行事・伝統的スペクタクル・演劇文化
第4章 ヨーゼフ二世―ハプスブルクの「革命児」
第5章 緑地へ向かう都市民―近代的余暇習慣のステージ
第6章 「中心の喪失」―ヨーゼフ二世の宮廷改革
終章 バロック的宮廷都市から市民的近代都市へ

著者等紹介

山之内克子[ヤマノウチヨシコ]
1963年愛媛県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程中退、ウィーン大学精神科学部博士課程修了(Ph.D.)。神戸市外国語大学助教授。専攻はオーストリア社会文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

氷柱

4
995作目。7月29日のみ。ハプスブルク家に関して良い面がこれでもかと描かれる。彼ら(彼女ら)が目指したものは何なのか。そしてどのような施策を取って来たのか。最終的に何が起こったのか。政治を学ぶ上では外せないであろうエピソードが展開されている。2023/07/29

馬咲

2
ドイツ啓蒙とは異なるオーストリア啓蒙の特殊性を、ウィーンでの「余暇と娯楽」の改革に着目して探る。もとより労働と余暇が時間的に厳密に区分されていない時代に加えて、カトリック的慣習の根強いウィーンでは民衆の娯楽活動が教会の宗教行事と渾然一体の混沌としたものになっていた事情から、娯楽の世俗化(合理化)は啓蒙的な生活様式を定着させるうえで重要事項だった。マリア・テレジアからヨーゼフ二世を通して、娯楽改革は体制側が提供する新しい娯楽による民衆の「観客化=受動化」を促進し、他の改革を推進する上でも有利に働いた。2023/11/15

Nakashima Mizuki

0
ようやく読めました(笑)一見王の統治や啓蒙主義とは無関係だったり、真反対の存在のように思えるような「余暇」や「娯楽」という視点からマリア・テレジアやヨーゼフ2世の治世を再考する。面白かった以上にいい刺激になりました。こんな研究したい。2013/04/08

Riko

0
図書館で借りた2011/07/19

すみの

0
なかなか面白かった2020/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/174691
  • ご注意事項