内容説明
日本近代化の尖兵・明治留学生。彼らは、大英帝国で「奮闘」していた。剣橋(ケンブリッジ)大学首席伝説まで生んだ菊池大麓―15歳にして、二度目の英国留学をした怪童。大倉財閥二代目の趣味人・喜七郎―英国初のカーレースで第二位入賞。大秀才、遊び人、苦学生…。激動の時代を駆け抜けた留学生たちの夢と希望と挫折の日々をつづる。
目次
秀才伝説の誕生
幕末・明治維新期の海外留学
東大教授・菊池大麓のケンブリッジ時代
明治期のケンブリッジ留学生
ケンブリッジ留学の成果
-
- 和書
- 社会保障法