講談社+α文庫
最強のジェット戦闘機―世界の航空機〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 313p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062567541
  • NDC分類 538.7
  • Cコード C0153

内容説明

アメリカ、ロシア、日本、欧州と、世界各国の空軍や航空部隊で活躍する現用のジェット戦闘機、攻撃機、爆撃機などを徹底解剖!!比類なき名機F‐4ファントム、F‐14トムキャット、F‐15イーグルから最新鋭ステルス機やハイテク機まで、多数の写真やイラストとともに、開発にまつわる秘話や実際の戦闘記録などを交えて詳細に解説する。ポケットサイズの文庫本に“軍用機”の魅力を満載した、「世界の航空機シリーズ」の第1弾。

目次

第1章 カラー版・世界のジェット軍用機
第2章 米国のジェット戦闘機(F‐4ファントム2(マクダネル・ダグラス)
F‐15イーグル(マクダネル・ダグラス)
F‐15Eストライク・イーグル(マクダネル・ダグラス) ほか)
第3章 欧州・日本のジェット戦闘機(シーハリアー(ブリティッシュ・エアロスペース、英)
トーネードIDS(パナビア、英、独、伊)
トーネードADV(パナビア、英、独、伊) ほか)
第4章 ロシアのジェット戦闘機(MiG‐23/27“フロッガー”(ミコヤン)
MiG‐29“フルクラム”(ミコヤン)
MiG‐31“フォックスハウンド”(ミコヤン) ほか)

著者等紹介

青木謙知[アオキヨシトモ]
1954年、北海道に生まれる。航空評論家、軍事アナリスト。1977年、立教大学社会学部を卒業し、航空ジャーナル社に編集者、記者として入社。月刊「航空ジャーナル」編集長を経て、日本テレビ客員解説委員。執筆、テレビなどで活躍、航空機映像の監修にも携わる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

naoto

3
世界のジェット戦闘機についての本。かなり詳しく出ているけど、自分の航空機知識がついていけず。飛行機のしくみから勉強しないと。2018/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/68260
  • ご注意事項

最近チェックした商品