10歳若返る!話し方のレッスン

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

10歳若返る!話し方のレッスン

  • 魚住 りえ【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 講談社(2016/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 60pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 18時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 203p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062200844
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0095

出版社内容情報

フリーアナウンサー魚住りえによる、表情も体型も若返る話し方のレッスン!初めての著書「たった1日で声までよくなる話し方の教科書」(東洋経済)が12万部のベストセラーになっているフリーアナウンサー、魚住りえさんの第二作です。
 今回は、魚住さんオリジナルのスピーチメソッドの中から「心身のアンチエイジング」に特化。特別なダイエットはしておらず、食べるのが大好き、お酒も大好きなのに、20年前とウエストサイズがほとんどかわらないという魚住さん。「声と話し方を意識するだけで誰でも引き締まったお腹と若々しい小顔が手に入る」のだと言います。そのテクニックとは?大人気スピーチメソッドを一挙公開!声と話し方を変えるだけで、凹んだお腹と引き締まった小顔が手に入る!

はじめに アンチエイジングと健康維持にも「声」と「話し方」が役立ちます
第1章 発声練習で体形のゆるみを解消します
発声をするだけで安静時のおよそ2倍のカロリーを消費しています
声を出すときの姿勢にも気をつけてください。ポイントは丹田で
第2章 腹式呼吸で気になるお腹を凹ませます
腹式呼吸には、お腹を凹ます効果があるのです
魚住式4段階腹式呼吸トレーニング
内臓脂肪に続いて、皮下脂肪が落ちてくると、お腹が割れて見えます
腹式呼吸を身につけると説得力のあるプレゼンテーションが行えます
第3章 笑顔で若々しい表情を手に入れます
表情筋を鍛えるためのヘン顔エクササイズを毎朝の習慣にしてください
魚住式表情筋トレーニング
魚住式むくみ解消エクササイズ
魚住式唇のウォーミングアップ術
第4章 朗読で脳を若返らせて認知症を防ぎます
メールやSNSだけでコミュニケーションしていると脳を活性化するチャンスが減ります
脳を若返らせる黙読、音読、朗読の違いを知りましょう
魚住式「立てる」朗読テクニック
第5章 「ソ」の音を出して声から若返る
加齢とともに声は低くなる傾向があります
高い声が出せるとビジネスシーンで有利なことが多いようです
なめらかな声を手に入れる方法
第6章 話し方で10歳若返る方法を教えます
声だけではありません。話し方にもエイジングがあります
相手に聞こえている本当の自分の声や話し方を改善することが大切です
相手に不快感を与える話し方をチェックしてみます
コラム 魚住式食事術


魚住 りえ[ウオズミ リエ]
著・文・その他

内容説明

運動が苦手&食べるの大好き!20年間スタイルキープの秘密は「声と話し方」にありました。凹んだお腹も小顔もラクラク手に入る!

目次

第1章 発声練習で体形の緩みを解消します
第2章 腹式呼吸で気になるお腹を凹ませます
第3章 笑顔で若々しい表情を手に入れます
第4章 朗読で脳を若返らせて認知症を防ぎます
第5章 「ソ」の音を出して声から若返ります
第6章 話し方で10歳若返る方法を教えます

著者等紹介

魚住りえ[ウオズミリエ]
1972年、大阪府生まれ、広島県育ち。3歳からピアノのレッスンを受け、音感を養う。高校時代は放送部に在籍し、NHK杯全国高校放送コンテストに出場。朗読部門で全国3位に選ばれる。慶應義塾大学卒業後、95年、日本テレビにアナウンサーとして入社。数々の人気番組を担当しお茶の間の人気者に。2004年フリーに転身、テレビ東京系列『ソロモン流』でのナレーターなどで活躍。また、およそ25年にわたるアナウンスメント技術を活かした「魚住式スピーチメソッド」をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

11
しっかりとした発声を心がけると、それだけでかなりのエネルギーが必要になる。そのため疲れは溜まってしまうが、その分健康になれるというメリットも有る。運動と比べれば消費するエネルギーは少ないが、運動と違って特別な準備が必要なく、また、天候によらずに実施できる。2016/06/26

Humbaba

1
呼吸は誰もがずっと行っている。しかし、それを意識して腹式呼吸に変えることで、体をシェイプアップする効果がある。単位時間当たりであればもっと効率的にシェイプアップするための運動は無数にあるが、それらは大変であるためなかなか続けられない。一方で腹式呼吸をはじめとする発話のレッスンであれば労力が小さいので誰でも気軽に始めて続けられる。最初のうちはわからなくても、続けていれば大きな効果が得られる。2025/03/04

kitaJUN

1
流石!声のプロだなぁという内容。話している時に聞き返されることがある私には必要な内容。口と舌をハキハキ動かして腹式呼吸が出来ていればボソボソが解消できるのだな。覚えとく!2018/05/03

ばなな

1
顔の筋肉を鍛える。年で弛んできたので良いかも。後は笑顔が大切。2016/08/20

さくらんぼ

0
顔のストレッチしてから、本にあった「蜘蛛の糸」を気をつけて読んでみました。滑舌というかメリハリがでたような気が・・朝仕事始め前に発声の練習するようになりました。電話もスムーズにでられるようになりました。2017/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10851907
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品