女も殿であれ!―UNO式サクセスルール

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

女も殿であれ!―UNO式サクセスルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062200776
  • NDC分類 779.9
  • Cコード C0076

出版社内容情報

モデルとしてキャリアをスタートさせ27年。タレントとして、ビジネスウーマンとして、母として。神田うのが初めて語る成功の秘訣!モデル・タレント活動にとどまらず、これまでデザイナーとして多くのオリジナルブランドをプロデュースしてきた神田うの。
テレビ、雑誌などで活躍する一方、デザインを手掛けるウエディングドレスのブランドは今年で15周年を迎えます。
また、プライベートでは2011年に第一子が誕生。公私ともにますますパワフルに輝き続けています。
今回、2013年11月から1年間、雑誌「25ans」誌上で連載していた、自身の働き方や成功の秘訣を語るコラム「神田うのの平成サクセス」をベースに大量加筆&プライベート写真などを追加して、大幅にパワーアップした内容で書籍化しました。

独自の確固たる価値観を大切にしている彼女が「ビジネスウーマン」として、「ワーキングマザー」として。そして「神田うの」として、大事にし続けている「働き方のこだわり」や「モットー」、「運の掴み方」など……。成功の秘訣について語ります!

神田 うの[カンダ ウノ]
1975年東京都生まれ、神奈川県出身。14歳でモデルとしてデビュー。「プチセブン」(小学館)の専属モデルを経て、その後19歳で芸能界に転身し、バラエティ番組などでブレイク。その後、ドラマ、映画、舞台などでも幅広く活躍するほか、プロデューサー、デザイナーとしても注目を集め、ストッキング、ランジェリー、ジュエリー、バッグ、ウエディングドレスなどのデザインを手掛ける。なかでも、自身がチーフデザイナーを務めるウェディングドレスのブランド「Scena D’uno」は2016年で15周年を迎えるなど、実業家としても定評がある。また、プライベートでは2011年に第一子が誕生。公私ともにますますパワフルに輝き続けている。

内容説明

モデル・タレントとして、ワーキングウーマンとして、母として。40代を迎えて、神田うのがはじめて語る成功の秘訣!

目次

1章 UNO式ワーキングウーマンのルール
2章 母親としてのUNO式ルール
3章 妻、そして嫁としてのUNO式ルール
4章 うのがUNOでいるために
素顔のうの うのの友人インタビュー

著者等紹介

神田うの[カンダウノ]
1975年東京都生まれ、神奈川県出身。14歳でモデルとしてデビュー。「プチセブン」(小学館)の専属モデルを経て、その後19歳で芸能界に進出し、バラエティ番組などでブレイク。以後、ドラマ、映画、舞台などでも幅広く活躍するほか、ストッキング、ランジェリー、ジュエリー、バッグ、ウエディングドレスなどのデザインを手掛け、数々のヒット商品を生み出す。なかでも、自身がチーフデザイナーを務めるウエディングドレスのブランド「Scena D’uno」は2004年に芸能人デザイナー初の「パリコレ」へ参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rie

3
若い頃のうのちゃんにあまり良いイメージを持ってなかった私ですが…、最近なんだか良い顔つきになってきてる!そう思って、実は最近注目していた芸能人の1人。子育てによる自身への影響がとても大きかったらしく、女性としても母としてもとても成長されてトゲが無くなったというか。穏やかな魅力がでてきましたね!人間的にもとても常識人というか、きちんとした方なんだなぁと彼女の言葉を読みながら改めて「最近良い顔つきになってきた」ことに納得しました。例のお騒がせ事件についても、少し触れられています。2018/01/01

ふぉちゅん

3
ファンでもないし、嫌いでもない。実業家としてとてもパワフルな方だなという印象でしたが、この本を読んでみて、内容というよりも、文章からテレビだけだとあまり感じられない配慮深さや気配りなども感じることが出来ました。それ言ってしまうと反感買うこともあるのでは…ということもさらっと言ってしまうけれど、『色んな考えの中の私はこう思っています』というスタンスなので、すっきりもするし、意見が異なっていても受け入れやすく感じました。 基本中のことを言ってはいるのだけれど、私としては見習いたいこともたくさんでした。2017/12/05

ひさのっち

2
綺麗。かっこいい。強い。身近ではない芸能人のことを知るにはニュースや書籍、世間の噂…から情報を得るしかない。うのちゃんはかっこいい!★娘を預けて…「ありがとう」★人生に見栄は要らない! 参考にしたい考え方が多かった。ただ、どうしても金持ち自慢というかおしゃれ自慢というか…そういうのが嫌だった。2017/07/12

ちゃーぶー

2
テレビで見る宇野さんは、ちょっと苦手だったのですが、この本を読むとかなりきちんとされた方で共感できるところがいっぱいでした。2016/07/05

ntoshishige

0
⬛2016/05購読2016/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10892433
  • ご注意事項

最近チェックした商品