ディズニー100パズルぬりえ パーフェクトコレクション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 100p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784062200424
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0074

出版社内容情報

フランス発の世界的ブーム、新感覚大人ぬりえブック!番号どおりの色を施し、ディズニー名作のシーンがよみがえる!大人になった今、ディズニー名作の魅力を再発見できるぬりえブック。童心に返り、100枚あるパズルぬりえを完成させながら、自分だけの時間を満喫できる。塗る前の真っ白なパズル絵を見て、答えを想像する。パズルの下についている色の番号をヒントに、同じ番号がふってあるエリアに、対応する色を施すと、大好きなディズニーキャラクターがよみがえる!
1937年の『白雪姫』から『トイ・ストーリー』まで、名作が繰り広げる100の謎解きが楽しくてしかたない。

★この本に登場するディズニー名作
『白雪姫』(1937)
『ピノキオ』(1940)
『ダンボ』(1941)
『バンビ』(1942)
『シンデレラ』(1950)
『ふしぎの国のアリス』(1951)
『ピーター・パン』(1953)
『わんわん物語』(1955)
『眠れる森の美女』(1959)
『101匹わんちゃん』(1961)
『王様の剣』(1963)
『ジャングル・ブック』(1967)
『おしゃれキャット』(1970)
『ロビン・フット』(1973)
『きつねと猟犬』(1981)
『コルドロン』(1985)
『オリビアちゃんの大冒険』(1986)
『オリバー』(1988)
『リトル・マーメイド』(1989)
『ビアンカの大冒険‾ゴールデン・イーグルを救え?』(1990)
『美女と野獣』(1991)
『アラジン』(1992)
『ライオン・キング』(1994)
『ポカホンタス』(1995)
『ノートルダムの鐘』(1996)
『ヘラクレス』(1997)
『バグズ・ライフ』(1998)
『ムーラン』(1998)
『トイ・ストーリー2』(1999)
『ラマになった王様』(2000)
『モンスターズ・インク』(2001)
『アトランティス』(2001)
『トレジャー・プラネット』(2002)
『リロ&スティッチ』(2002)
『ブラザー・ベア』(2003)
『ファイディング・ニモ』(2003)
『ボルト』(2008)
『プリンセスと魔法のキス』(2009)
『メリダのおそろしの森』(2012)

講談社[コウダンシャ]

ジェレミ・マリエ[ジェレミ マリエ]

内容説明

記号どおりに色をぬると、ディズニー名作がよみがえる!『白雪姫』から『ファインディング・ニモ』まで、全120以上のキャラがぬれる!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ルナうさぎ

1
知ってるものやカワイイものは塗っていて楽しいけど、可愛くないものや知らないものはテンション下がる2016/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10852393
  • ご注意事項

最近チェックした商品