• ポイントキャンペーン

小説ちはやふる 中学生編〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 224p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062193092
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C8293

出版社内容情報

大ヒット漫画「ちはやふる」小説化!漫画では描かれなかった中学時代の綿谷新の真実がここに明かされる・・・。ハードカバー愛蔵版。

大ヒット漫画『ちはやふる』の小説版第二弾
漫画では描かれなかった綿谷新の中学時代!
とまどい、傷つき、それでも前へ踏み出す青春!

小学校卒業と同時に祖父の介護のため、地元・福井に戻ることになった綿谷新。「かるたを続けてたら、また絶対会える」遠く離れたかるた仲間の千早・太一と交わした約束を胸に刻み、新は永世名人である祖父の「かるた」を再現するため練習に励む。しかし厳しすぎる現実が、新を絶望へと追いつめていく。新にいったい何があったのか?
これが、末次由紀が描きたかったエピソード。まぶしすぎる青春かるた小説、第二弾!!ハードカバー愛蔵版。

福井に帰った新の毎日は、たどって考えるととても切なくて、今回その思いを小説という形ですくい上げてもらえて、なんだかホッとしました。――(末次由紀)

【著者紹介】
長野県生まれ。遺跡の発掘や歴史・民族資料の調査研究職にたずさわった後、2003年「業多姫」(富士見書房)で作家デビュー。
著書に「源氏物語あさきゆめみし(全5巻)」「平家物語」(講談社青い鳥文庫)、「好きです鈴木くん!!」(小学館ルルルノベルス)などがある。日本児童文学者協会、日本民話の会所属。

内容説明

小学校卒業と同時に祖父の介護のため、地元・福井に戻ることになった綿谷新。「かるたを続けてたら、また絶対会える」遠く離れたかるた仲間の千早・太一と交わした約束を胸に刻み、新は永世名人である祖父の「かるた」を再現するため練習に励む。しかし厳しすぎる現実が、新を絶望へと追いつめていく。新にいったい何があったのか?これが、末次由紀が描きたかったエピソード。まぶしすぎる青春かるた小説、第二弾!!

著者等紹介

時海結以[トキウミユイ]
長野県生まれ。遺跡の発掘や歴史・民俗資料の調査研究職にたずさわった後、2003年『業多姫』(富士見書房)で作家デビュー。日本児童文学者協会、日本民話の会所属

末次由紀[スエツグユキ]
福岡県生まれ。1992年『太陽のロマンス』でなかよし新人まんが賞佳作を受賞してデビュー。2008年よりBE・LOVEで連載を開始した『ちはやふる』で第35回講談社漫画賞少女部門を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

66 (Audible オーディブル毎日聴いてます)

2
丸ごと福井が舞台。新、いい子だよねえ(T_T)こんな息子が欲しいわ(T_T) 図書館本2016/05/20

Humbaba

1
人はずっと同じではありえない。若いころであればその変化は基本的には成長という良い方向のものだが、歳をとれば変化は老化だったり、より悪いものだったりする傾向にある。頭ではわかっていても、それを実感できているかはまた別である。ベストを尽くしたからと言って、それが必ずしも成果として報われるわけではなく、途中で時間切れになることもある。その時のやるせなさはなかなか割り切れるものではない。2024/12/20

よし蔵

1
中学生時代の福井編。新がおじいちゃんっこなのは分かるけれど、なぜかるたをやめてしまったのか。想像していたよりもっとずっと哀しくて切ないおじいちゃんとの話。読んでるだけの私まで辛い。辛くてもおじいちゃんのことが一番大切だった。辛い中で必死に頑張って特訓して、介護して。健気。救いは明るいお母さんと、唯一本音が話せる幼馴染の由宇。由宇は新を好きそうだけど、兄妹みたいな関係?こうして落ち着いた大人な新ができたのか。彼には幸せになってもらいたい。2018/04/04

kirico

0
切なくて辛かった。この続きが分かっているだけに尚更あそこで終わるのが辛い。早くその先に読み進めたい。祖父の介護シーンは姑の介護体験と重なった。まさに今課題のヤングケアラーだった。共倒れせずに抜け出られたことを知っていなければこの先読めていけないと思う。2021/11/22

みっちー

0
☆2 そんな怖い顔して、かるた取ってるんか?by新の祖父、綿谷先生 「楽しい」こそが上達の早道。2018/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9164012
  • ご注意事項

最近チェックした商品