メンタルが強い人がやめた13の習慣

個数:

メンタルが強い人がやめた13の習慣

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年04月16日 21時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 270p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062192088
  • NDC分類 141.75
  • Cコード C0098

出版社内容情報

強い心で幸せになろう! 最強で最高の自分になるためのエクササイズ。全米で話題のセルフヘルプ決定版、邦訳!

あなたの一番悪い習慣が、あなたの価値を決めている。
メンタルが強くなれば、最高の自分でいられる。
主婦から兵士、教師からCEОまで役立つ、新しい心の鍛え方。

01「自分を哀れむ習慣」をやめる
02「自分の力を手放す習慣」をやめる
03「現状維持の習慣」をやめる
04「どうにもならないことで悩む習慣」をやめる
05「みんなにいい顔をする習慣」をやめる
06「リスクを撮らない習慣」をやめる
07「過去を引きずる習慣」をやめる
08「同じ過ちを繰り返す習慣」をやめる
09「人の成功に嫉妬する習慣」をやめる
10「一度の失敗でくじける習慣」をやめる
11「孤独を恐れる習慣」をやめる
12「自分は特別だと思う習慣」をやめる
13「すぐに結果を求める習慣」をやめる

***

この本は、著者のメンタルが極限まで弱った時に誕生した。
23歳で母をくも膜下出血のために亡くし、26歳のときに夫が心臓発作で突然逝ってしまうという不幸に見舞われたエイミー。
愛する人を失って泣き、怒り、仕事を休んでひきこもり、心に決めた。
泣きながら残りの人生を過ごすなんて、まっぴらだと。
だからこそ、打ちのめされそうな自分を支えるために、いつのまにか染みついた13の習慣をやめることを。
名もなきセラピストが綴ったブログ「メンタルの強い人がしない13のこと」は投稿5日後にウェブ版Forbesに転載され、その2日後には1日100万以上に読まれる人気記事に。書籍化が決定した。

***

人は誰でも、13の習慣をやめることで、メンタルを強くできる。
メンタルが強い人は、それが最悪の状況だろうと人生最大の危機だろうと、なんとかうまくやる方法を知っているタフな人たちだ。
誰もがもっている13の思考習慣をやめれば、折れずにしなるレジリエンスな生き方ができる。
複雑なあれこれに振り回されていようが、とんでもなく不安だろうが、自信がまるでなかろうが、トラウマを抱えていようが、大丈夫!

●メンタルが強い人がやめた13の思考習慣●
1.自分を哀れんで時間をムダにしない (×自己憐憫の習慣)
2.自分の力を手放さない (×他力本願の習慣)
3.変化をこわがらない (×現状維持の習慣)
4.どうにもならないことは考えない (×くよくよ悩む習慣)
5.みんなを喜ばせようとしない (×八方美人の習慣)
6.挑戦することを恐れない (×リスク回避の習慣)
7.過去を引きずらない (×後ろ向きに考える習慣)
8.同じ過ちを繰り返さない(×失敗に学ばない習慣)
9.他人の成功をうらやまない (×嫉妬する習慣)
10.一度失敗してもあきらめない (×すぐにくじける習慣)
11.孤独を恐れない(×とりあえずつるむ習慣)
12.世の中に貸しがあると考えない(×人のせいにする習慣)
13.すぐに結果を求めない (×スピードを追求する習慣)


エイミー・モーリン[エイミー モーリン]
著・文・その他

長澤 あかね[ナガサワ アカネ]
翻訳

内容説明

メンタルが強くなれば、最高の自分でいられる。主婦から兵士、教師からCEOまで役立つ、新しい心の鍛え方。

目次

メンタルの力とは?
「自分を哀れむ習慣」をやめる
「自分の力を手放す習慣」をやめる
「現状維持の習慣」をやめる
「どうにもならないことで悩む習慣」をやめる
「みんなにいい顔をする習慣」をやめる
「リスクを取らない習慣」をやめる
「過去を引きずる習慣」をやめる
「同じ過ちを繰り返す習慣」をやめる
「人の成功に嫉妬する習慣」をやめる
「孤独を恐れる習慣」をやめる
「自分は特別だと思う習慣」をやめる
「すぐに結果を求める習慣」をやめる

著者等紹介

モーリン,エイミー[モーリン,エイミー] [Morin,Amy]
メイン州のニューイングランド大学でソーシャルワークの修士号取得。ハーバード大学のジャッジベーカーチルドレンセンターをはじめ、学校、コミュニティ、病院などでサイコセラピストとしてキャリアを積む。現在はライターでもある

長澤あかね[ナガサワアカネ]
関西学院大学社会学部卒業。広告代理店に勤務したのち、通訳を経て翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なかしー

82
最近またネガティブな考えに偏ってきたので再読。 自分のバイタルサインならぬメンタルサインの観察がよく分かる。 ネガティブな思考に囚われそうになった時にこの本の言葉をよく思い返してみよう。2019/04/10

harass

80
人生にとっての「悪い習慣」をリストアップし、それぞれの対処法を具体的に解説する自己啓発本。通常、良い習慣を身につけるようすすめる本は多いが、逆は珍しく感じ手にとった。メンタルを弱める13の習慣とその対処方法か。著者はカウンセラーで、彼女のブログの内容を書籍化したもらしい。道徳的宗教的な意味合いが感じられ、ありがちともいえるのだが、実例や具体的な方法は説得力があった。普遍的な悪癖を13種類に分けていて、やや量が多い。克服できなくても自覚することか。読むだけではなく、自己分析が大事かと。おすすめ。2018/05/31

miww

76
今やっている「習慣」をやめるという考え方に興味がわいた。語られている事はシンプル。メンタルの力とは「自分の価値観に従って行動できる力」。人の評価を気にしない「何が自分にとって最善か」に基づいて選択するという事。『どうにもならいないことで悩む習慣』『みんなにいい顔をする習慣』『過去を引きずる習慣』。みんな不要な習慣だが意識していないと、ついこのマイナスの思考にはまってしまう。ブレない自分の信念と、過去よりこの先に目を向けて生きる考え方にはとても共感できた。2016/12/26

瑪瑙(サードニックス)

46
メンタルが強い人がやめた13の習慣。私に当てはまるものは「自分を哀れむ習慣」「自分の力を手放す習慣」「現状維持の習慣」「どうにもならないことで悩む習慣」「リスクをとらない習慣」「過去を引きずる習慣」「同じ過ちを繰り返す習慣」「一度の失敗でくじける習慣」「すぐに結果を求める習慣」の9つがありました。9つもあるのかあとちょっとショックでした。でも、だからこそ、全然メンタルが強くなれないのだとも思いました。いっぺんに全部をやめる事は出来ないけれども、少しずつ改善していこうと思います。2018/06/05

はるき

35
目から鱗かつ、やや耳痛し。自分も他人も尊重しつつ、自分軸で生きる。時分の手に負えないことで悩まない。簡単なようで、なかなか出来ない私です(^-^;2018/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9759649
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。