出版社内容情報
「憎しみのあるところに、愛を」マザー・テレサら世界のリーダーが引用してきた、「聖フランシスコの平和の祈り」を新井満が自由訳!世界中に愛された“祈りのことば”
サッチャー、マザー・テレサ、歴代のローマ教皇など、世界の著名人が愛誦する奇蹟のことば。
『アシジの聖フランシスコ・平和の祈り』を『千の風になって』の新井満が大胆に自由訳し作曲しました。
“21世紀の聖歌”誕生!
神様、おねがいがあります どうか、このわたしを楽器にしてください……
世界中が愛した“祈りのことば”がある。なぜこれほどまでに、人々の心を打つのか?
その秘密が、いま本書で明かされる!
新井 満[アライ マン]
著・文・その他
内容説明
サッチャー、マザー・テレサ、歴代のローマ教皇など、世界の著名人が愛誦する奇蹟のことば。『アシジの聖フランシスコ・平和の祈り』を『千の風になって』の新井満が大胆に自由訳し作曲した“21世紀の聖歌”誕生!
目次
“アシジの聖フランシスコ・平和の祈り”新井満自由訳+写真
歌詞全文
「神様のシンフォニー」楽譜
アシジの聖フランシスコ年譜
“平和の祈り”フランス語訳、英語訳、日本語訳
神様のシンフォニー「あとがき」に代える十二の断章―二十一世紀の聖歌が誕生するまで
著者等紹介
新井満[アライマン]
作家、作詞作曲家、画家、写真家、長野冬季オリンピック開閉会式イメージ監督など、多方面で活躍中。1946年新潟市生まれ、上智大学法学部を卒業後、電通に入社。在職中はチーフプロデューサーをつとめた。小説家としては1988年『尋ね人の時間』(文藝春秋)で芥川賞を受賞。2003年11月に発表した写真詩集『千の風になって』(講談社、朝日新聞出版)と、それに曲を付け自ら歌唱したCD『千の風になって』(ポニーキャニオン)は現在もロングセラーを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 才能の正体 幻冬舎文庫